こんにちは。ミスターブログマンです。
ミスタータイガースやミスタープロ野球みたいに野球好き過ぎて愛称がつくぐらいブログの事を好きになりたいので勝手に名乗ってます。
ここの読者の皆様がツイッター経由で来てる人が多いのと某ソシャゲの駅メモやってる人が多いと思うので初めて今後の駅メモとの関わり方について真剣に語ろうと思います。
結論から言うと少し控えめになるかと思います。では何故控えめになるのか理由を説明します。私は駅メモを嫌いになったわけではないし今後も無理なく続けていこうと思っています。
①仕事の方で限界を感じた。そこから色々考えてもっと他の新しい活動に身を投じた方がいい様に感じた。
②自分でも稼ぎを生み出せる様な仕組みを調べている。そこに投資したい。時間もお金も。
③知らない土地に行けることが強みのゲームだが知らない土地で知らない店に入って知らない人と出会うだけでは大きく人生は変わらない
④自分自身の価値観とか人生観がガラっと変わった。
以下の通りです。1番に言いたいのはやはり②です。駅メモでガチにプレイしようとするとやはり半日くらいもしくは一日が潰れますよね。
そこにプラスで③が加わってくると圧倒的にこれはマズイとなってしまう。
僕は多分ちょっと今までの人生が変わればいいななんて思ってません。今までの人生をひっくり返したいくらいの覚悟を決めています。
そうなると今までと同じ事をしてては変われない。何かを変える必要があります。駅メモとの向き合い方もその一つです。
とはいえまだ続けていきます。なので今後もやりますが控えめにはなるかな?という感じです