こんにちは。ジャイアンツ愛ならぬブログ愛
を掲げています。いつでもブログ更新。
僕が尊敬して影響を受けてる人達(マナブ、あんちゃ等等)以前にもお伝えしました。その中にホリエモンが居ませんが同様に影響を受けています。そういや彼はよく炎上してるなという印象です。
僕が尊敬して影響受けてる人はほぼほぼ炎上してますな。ビックマウスだったり意識高い系で炎上したりサラリーマンを馬鹿にしたりですね理由は。(そういや俺も似てるな…知名度ないから炎上しないだけで💧)
でも彼らの実態はみんな優しい人という印象しかないです。よくよく観察すれば。ただ実際に会った訳じゃないから完全に優しいいい人だと決めつけるのは早計なので今は優しい人という印象に留めておきます。
ホリエモンはよく燃えているけどホンマに悪い奴なのか?よくよく本を読んだり対談を聴くと別に悪い奴じゃなさそうだ。刑務所に入ったけど誰かを殴ったり恐喝した訳じゃないしね。ただのお節介焼きの面倒見の良い人というのが妥当だろう。
サラリーマンを馬鹿にして…とかいう部分だけど別にサラリーマンを馬鹿にしとらんよね。
サラリーマンという生き方しかないと決め付けて視野を狭めていることに対して危惧してるよね。
ホリエモンもマナブもあんちゃも共通して言えるのが苦しみを取り除く生き方を提示して別の生き方すればどうですかと教えていることです。彼らは会社での働き方で心の苦しみや痛みを和らげる方法やヒントをくれるいい奴である。
その為には一回サラリーマンという生き方をdisる事も荒療治として必要でしょう。何故なら今やってる事がいかに苦行で報われない事なんか自分で認識する必要があります。
それでも無理な場合にはダブルキャリアもある。今やってる事を楽しく没頭出来るものにすることが大事だと彼らは説いてます。
それでも無理そうに見えるし夢物語に見えるからいい加減な事言うな
という感じで燃えてるのかなという印象です。
夢物語かどうかは自分で実際にやるしかないなあという感じです。
どうせ苦行するなら…好きな事とか熱中出来る事で苦行した方がいいんじゃない?という事ですね。好きな事して生きるとしても地味で地道な作業は避けて通れないしね。
ホリエモンの事をただ夢見させる悪い奴と決める前に自分で一度実践してあかんかったら悪い奴と言ったらいいと思う。自分も試してみるからさ。あと、一応言うと僕は彼らの信者ではありませんよ。ただ、僕の会社での苦しみを和らげてくれた事については猛烈に感謝してる。