こんにちは!ブログ50記事を突破して少しペースダウンしてます∑(゚Д゚)
休まず尚且つ楽しみながら継続するというスタンスで今後もやっていきます。
僕は割とプロブロガーの文章を読みに行く事があります。少しでも文章上手くなるヒントが有ればとの思いで。
プロブロガーの文章を読んでいて正直なところその飛び抜け具合に少し疲れたりするのが一杯あります。
彼らは人の心を扇動させるのが上手かったり極論を扱うのが上手いから「そんな考えがあったのか!」と思う反面、「いやいや、そこまで自分出されてもシンドイわ」と思うことも多々あり。
少し一般常識が欠けてるのかなと思う所とか普通の感覚と違う持ち主だからウケてる訳でフツー過ぎてもつまらないしなあと複雑な気持ちにさせられる。
芸人に似てる部分はありますね。芸人がフリートークで何かにキレた話をしていて「そこでキレるか?」みたいな一般常識とかけ離れた芸人のおかしさが垣間見える瞬間がありますがアレに近いかな。
プロブロガーで月間pv50万辺りのブロガーは大体コレに当たる気がします。ズバ抜けてる分、普通じゃないから疲れる。僕も普通じゃない人間ですが(笑)やっぱり彼らは別格ですね。
最近、知ったブロガーさんの中でああ、普通の人だなあ。と安心して見れるブロガーさんがいるのですが…まませるふというブログを運営してる主婦ブロガーちささんです。
彼女は稼いでるプロブロガーみたいにブログ収益月間100万行きました!とかあまり過激な事は言わないので安心してます。
自分のブログで稼いだお金でパソコンが買えた事を喜んでいたり等身大の主婦の方っていう感じです。コツコツと努力を重ねて堅実にやってらっしゃるのも素晴らしいなと思う。
有名ブロガーのちきりんさんのズバズバモノを言う姿勢に困惑するのもなんだか普通の感覚で安心します(笑)
ちささんみたいな普通の感覚で生きている人もブログ界にはいるんだな。奥が深いなとそんなことを思わされた今日このごろです。