ゆるゆるサラリーマンのよろずブログ本舗

この前までハードに生きてきたが、ゆるく生きようをモットーに生きてるユルリーマンのブログ。

セルフレジを使ってみた。感想は?

今日、スーパーに行ってきてセルフレジを試してみました。その感想を端的に言います。

 

最初は迷ってたんですけどね。セリフレジと普通の有人のレジがあってどちらもあるスーパーでしたから。ただ、空いてたんで体験してブログ記事にするのもアリだなと思いそちらを選びました。

 

セリフレジのメリットは、

・買い物時間短縮

・空いてるからすぐに使える

 

デメリットは、

・操作がわからない

・結局わからないと店員さん呼ぶから二度手間

・失敗したら並んでる人に向け迷惑だからという潜在意識で使わない人も多分いるはず

 

ちなみにセルフレジの列は並んでなかったです。やはり普通の有人レジには人が並んでいました。筆者は普段はスーパーで買い物する時もあまり買い溜めましません。買っても4.5品くらいというミニマム買い物人です。なのでサッとセルフレジを通して買い物終わらせたいタイプなのです。

 

そういう意味ではセルフレジ賛成です。だけどこのサービス多分まだ改善する余地あるかなと思いました。

 

というのも初見ではやはりやり方がわからないから慣れた人でないと操作わからないです。特に我々日本人は失敗して他人に迷惑かけたくない意識が高いから操作をミスって後ろで並んでる人に迷惑かけるくらいなら店員さんのいるレジに並ぶ方が無難だろうと何処か思ってしまう

 

あとは音声ガイダンスで手順を教えてもらえたらもっとやりやすいかなと。バーコードの読み取り終わった商品を何処に置いたらいいか分からなかったりとか。音声ガイダンスつきのセリフレジもあるのかもしれないですが。普及して欲しいですね。

 

僕のレジは最後にレシートがなんか詰まって出なくなったみたいで結局店員さんが飛んできて直してました。やはりこういう所はまだ人の手が必要みたい。

 

ちなみに僕が使ったのはフルセルフレジだそうです。セルフレジには2種類があるらしくて、

 

・フルセルフレ

客が商品のバーコード読み取りから精算機で支払いまで全部やるタイプ。

 

セミルフレ

店員が商品のバーコード読み取りまではやる。支払いだけは客が精算機に入れて済ませる。

 

セミルフレジも使ったことがあるけど中途半端だったなあ。その店がセミセルフだと知らずに入ったけど最後支払いの時に

セミセルフです」

と言われて

「んんん⁇」

となった。何したらいいか咄嗟にわからんから

「どうすれば?」

と聞き返す羽目に。なんか拍子抜けというかテンポ狂いますよね。アレ。セミセルフにするならフルセルフレジの方が僕はいいと思います。