改めましてはじめまして。サラリーマンをやりながら兼業でブログやってるうおさんと言います。いつもお付き合いいただきありがとうございます。
生きとし生けるもの全て(動物以外)に向けて発信してるブログであります。コアターゲットは成人した社会人以上の方々です。社会ネタが好きでよく題材にしてます。箸休めとして下ネタも扱うなんでも屋です。
まずは自己紹介がてらこんな記事書いてるのでまずは見て欲しい記事を6つ紹介。
ドーゾ!!
1.うおさんの社会ネタの真骨頂
頑張っても報われないのはなぜかとよく考えるのですが時代が悪かったというのはきっとあると思います。腑に落として納得したかったのです。そんな思いで書いてみました。
2.初期のバズ記事
ブログ開始の黎明期に持てるパワーをフルに使って出したかめはめ…じゃなくて記事です。僕のブログの心の師匠のあんちゃさんのスタイルを真似して下ネタカテゴリを作るきっかけになった記事
3.2019年のGWほとんど予定いれてたリア充記事
ゆるゆるでダラダラしたおっさんが珍しくアクティブだった2019年の春。人に会いに東京行ったり地元を旅したりリア充だった(過去形)思い出。もうこんなに動く年はないだろう(遠い目)
4.地味に好きな記事。月見草のような
野村監督いわく「王や長嶋はひまわり。おれは月見草」と語った。そんな月見草のような記事。派手さは全くないが好きな記事だ。子供を題材にした記事をもう少し書きたい。これからも。
5.100記事記念の自己開示
身バレしないように気を使いながらも書いた記事です。みんな見てくれよな(ください)
6.なんか知らないがツイッターでバズった記事
ブログはじめて3か月で出た 僕の記事史上最大のバズ記事かな。多分。アクセス数は200くらい。僕みたいな弱小ブログにしてはこれでもすごいのだ。オフ会に関心が高いんだな。ホント。
こんな感じでやってます。日々何気なく生きていたら通りすぎていくような感情や心の動きを拾い上げて記事にしていこうかなと思ってます(/・ω・)/