ゆるゆるサラリーマンのよろずブログ本舗

この前までハードに生きてきたが、ゆるく生きようをモットーに生きてるユルリーマンのブログ。

ハローワークの闇について徹底分析

僕は今年と30代の時に転職活動してますがいやはやハローワークにはもう二度と行きたくないね。

 

こんな事言っていいかわからないけどハローワークに流れる負のオーラみたいなのがまず苦手。あとはハローワークの職員も苦手。だけど自分の親世代はハローワークは国が運営してるからうんたらかんたらと言ってたが僕は「そうか?」と思ってた。

 

国が運営してようがおかしい所はおかしいと言おう。僕は〇〇だから安心みたいな論法はあまり好きじゃない。閑話休題

 

じゃあ僕が何故ハローワークが苦手なのか具体的なエピソードを交えて説明しよう。ハローワークの闇にせまります。

 

ハローワークは無料で企業が求人を募集出来る。あまりいい求人内容が来ない。あとは国から求人数を確保しろと言われてるから企業に一定数求人掲載をお願いしてる。ハローワーク職員は企業に頭が上がらない。

 

という事です。僕も何回か未経験の分野の企業に応募した事あるがハローワーク職員は企業に強く出れない。お願いしてもらって下手に出るような印象を受けた。当然、僕の方も応募するのはまずいのかと萎縮してしまう。

 

わざわざ貴重を時間割いて面接してくれますよみたいな言われ方を職員からされてしまう。虫ケラのような扱いを受けて転職活動で自尊心はみるみる崩れてしまう。

 

こんなんおかしいよね?転職活動するたびに自信を剥ぎ取られていく。対策としてはあまり職員の事を鵜呑みにせずに話半分で聞くしかない。

 

ハローワークの職員は転職活動のプロではない。的外れなアドバイスをする職員もいる。親身になってくれる人に当たれば良いが確率は低い。

 

まず、ハローワークの職員は非正規の公務員が多いと言われている。それは仕方ないとして問題は彼らが転職活動はした事ないはずなのに相談業務についている事です。

 

ネットで調べても腐る程ハローワークの職員にされた事や言われた事への苦情がうじゃうじゃ出てくる。

 

「貴方にはこの求人は向いてない」とかタメ口で馬鹿にする発言をされたとか被害が沢山。かくいう僕も一度この手の事を言われた事がある。

 

ガソリンスタンドの仕事を勧めた職員がいたので一度その話に乗ってみる事にした。

 

面接では運転免許が無いと話にならないなと一蹴された。求人票には運転免許必須とかそんな条件書いて無かった。僕は少し憤りを感じて職員にその件を伝えてみた。職員は半笑いで言った。

 

「ハハハ、そうでしたか。ところで免許は取らないですか?取ったら良いのでは。免許必須の求人もありますし」

 

僕は怒りをあらわにした。何で半笑いでやねん。こっちは真剣やねんぞ。なんでそんな気軽に免許取りに行かなあかんねん。みたいな旨のクレームをぶつけてみた。もちろん口調はもう少し柔らかい口調で。ちょっとバツが悪そうにしてたが。

 

あんまり相談員のアドバイスを鵜呑みにしない方が良いです。かれは転職のプロではないし。もちろん中には良い人に当たれば良いのですが。ほとんど居ないです。

 

どうでしょうか。仕事が決まらず不安な中で追い討ちをかけるようなハローワークでの対応。メンタルを少しでもやられたく無かったらハローワークとは少し距離を置いた方がいいかもしれません。

 

今は民間でも転職サイト運営してる所有りますしそちらは求人情報に企業がお金を払って掲載してるから求人に対してガチです。