去年の10月は忙しかったなあ(;´Д`)趣味のオフ会が二本とサシでツイッターのフォロワーさんと会うのもあり天満橋・北浜エリアで夜景を撮りにも行ったな。
和歌山にも行ったし、夜の二条城でNAKED特別ライトアップも見にいったな。
あんまり画像残ってないや。どこにいったのか?でね、あまりにもウロウロしすぎたから11月に風邪で5日くらい休んだんです会社。だから今年は夜はあまり出歩かないようにしたんです。閑話休題。
で、本題ですが去年は北近畿タンゴ鉄道に乗ってました。京都市内から天橋立まで時間がまあめちゃくちゃかかります。往復で多分10時間以上した。
年季の入った車体だなあ(;´・ω・)
海が見える!
ほんで西舞鶴で降りたんです。確か。駅前にオムライスを出すカフェがあったので行ってきました。絶品です。魔法のレストランでも紹介された店だとか
あとはこのフリーきっぷでなんとか安くしのぎました。で、帰りは特急を使って帰りました。山陰本線がめちゃくちゃ時間かかるし長い(;´・ω・)
でも最近高速バスの方が観光を天橋立だけに絞るなら時間のロスが少ないしお得なのに気がついた。次回、天橋立に行く際はバスで行こうかと思う。