いやいやーこんな時間になってしまった。今日は昼間から今まで趣味で知り合ったナイスミドルたちと亀岡に行ってきました。ダイジェストで行ってきた場所を紹介。
京都駅から嵯峨野線亀岡行きに搭乗。なんか凄い電車に乗った。紅葉もピークだったから凄い人の数。やめちくり。
亀岡到着。それから11時に待ち合わせしてるハワイアンカフェホヌに向かう。
亀岡だけどハワイアン。でもそんなの関係ねー。ハワイを全面に出したカフェ。やはりサンガ推しらしく店主のオジサンはサンガのシャツを着ていた。
僕が食べたのはパンケーキ🥞他のみんなは各々の食べたいモノを注文してた。どれも😋そうだった。
それから鍬山神社にメンバーに車を出してもらい移動。枯れてるとこもあったけど紅葉は残っているとこはバッチリ残っていた。
そこから峠道を車で移動して霧のテラスへ。時間帯が昼間で霧は見えなかった。だが朝方になれば見事な雲海が見えるのだ。ドラゴンボールZのオープニング曲で孫悟飯が走ってるようなあんな感じの雲海が(伝わりにくい)
丹山酒造で日本酒を試飲🍶
その後は保津川下りが見える場所まで見にきた。保津川下りの客がなかなかノリがよくて手を振ったら振り返すのだ😅結構便が多くていっぱい船が通過していくのを見届けた。
そのあとは亀岡スタバに移動。満員だったので各々買って亀岡スタジアムで飲むことに。
千葉の方でサンガがJ1昇格をかけた大事な試合をやっていてそれをスタジアムで中継で観戦。無事J1昇格を果たした。途中あわや乱闘騒ぎもあったのだが😰そこは大人同士。何故スタジアムに入れたのかというと今回のメンバーの中にサンガファンの方がいたのであった。
そのあとは焼肉特急亀岡店に。思いもかけずサンガの祝勝会と化した。
肉を頼みまくる。僕は昨日も何気に焼肉を食べてたが連日でも平気だなあと確信した。無問題
ここはちょっと面白い店で電車に乗ってメニューがやってくる。全面に鉄道を推してる。
こんな塩梅である。
カレーとアイスで〆る。
帰りにライトアップされた亀岡駅の噴水を見て帰った。またナイスミドルたちで集まれたなとそんな感じである。次は身体動かす事したいね。スポーツとかでもアリか。と、今日はこんな感じで。