ちょっと前にYouTubeでバナナマン設楽さんが女芸人にモテるって動画見たのね。んでハッと僕も気づいた事があって。今回はバナナマン設楽氏から学ぶモテ術についてちょっと触れてみようかな。
まずはそのバナナマン設楽が女芸人にモテるという動画からまとめてみたい。何故モテるのかという核心の部分はハイヒールのリンゴだけが語っていてその部分しか伝えられないけど。
リンゴが言うにはあんな人たらしいないという事らしい。人を傷つける事はしないし気遣いができる人だという。サディストな芸風と裏腹なくらい実際には優しいらしい。それが計算かナチュラルなのかはわからないけどそういう事らしい。
では今度は僕がハッと気づいた事から話してみたい。あれはいつの話だったか。ラブライブ!のμ’sが紅白に出場した回に紅白の裏側で実況中継みたいなのがあったのね。
それに出てたのがバナナマンとμ'sから三森すずこと内田彩と新田恵海とpileだった。僕もニコニコ動画で観てたけどバナナマン設楽の人間力がずば抜けてたのを強烈に覚えている。もちろん日村も優しかったけど。
まず声優とか今でいえばYouTuberとかってTVに出たら割と虐げられるのよね。テレビマンからしたらなんかちょっと扱いにくくて腫れ物に触るような扱いとかかなり距離感置かれてて相手の懐に入らずにとりあえず表面上だけ繕ってるように見える扱いを受けてるのを何度か見てきた。
かわいそうで観てられない公開処刑みたいな感じで誰も得しない感じで終わるのが観てて辛かった。んで、このバナナマンの2人とラブライブ!の声優たちとの共演であるが結論から言うと初めて安心して観れた回である。
設楽がめちゃくちゃ優しかった。声優さんって大変でしょう?とか相手の立場に立って話してた。ちゃんと声優たちの懐に入って仕事していた。ハイヒールのリンゴが一緒に気持ちよく仕事できると言ってたけど多分本当なんだろう。声優たちはバナナマンの2人の優しいオーラに包まれてのびのびとしてるように見えた。
紅白の裏実況という事だから小林幸子の衣装に声優と一緒に驚いてみたり声優たちと一緒にV6の歌を歌ってみたりサイリウムを一緒に振って盛り上げたり非常にほのぼのとした心温まる動画になってる。ニコニコに今もあがってるので観たい人は観て欲しい。
設楽が女性にモテるってのがよくわかる動画である。多分に女性だけじゃないな。同性からも、好かれる要素はあると思う(アーッ‼︎)なんか大物芸人の話が出てきて声優たちがバナナマンさんも大物ですよみたいな事言ったらいやいや、俺たちはニセモノだからみたいに言っててそれもいいなって。
とにかく彼らの声優たちの扱いが上手い。僕は初めて声優がTVに出て恥ずかしい思いさせられずに済んだのを観た気がする。ありゃ惚れるわ。女性芸人からひっきりなしにモテるのも頷けるわ。
でもこういう感じの振る舞いをわざとじゃなくモテたいという計算でもなく自然とナチュラルに出来るレベルまできちんと落とし込んでるんだと思う。決して一夕一朝で出来るもんじゃない。
こうしたらモテるってのを設楽を見てて頭でわかっていてる僕が出来ないんだから本当にたいしたモノである。アッパレである。