寝落ちしていてこんな時間になってしまった。いつもお馴染みのゆるゆる記事。今日もウォーキングしてきました。かなりの距離だと思う。
駅メモ!からウォーキング記録を引っ張ってきた。城南宮というところでマルがついてるがここからずっと歩いてきた。街の様子も撮ったのでそれではどうぞ。
タカケンクリーニング。以前は前に住んでた家の近所にあったな。
見頃咲き頃
さっちゃんのカルビ丼の店。新堀川。
京都レマン。
ラーメン銀閣。とても美味そうな感じがする。
唐突に牛角。今回は昼飯はここ。頼んだのは牛角コース食べ放題3828円。
焼きまくれ。
沢山頼む。
〆のデザート。
会計もこちらのタブレットから。これが伝票代わりになる。注文もタブレットから。
牛角をあとにして散策再開。天下一品にど冷えもんが登場していた。
たぬき軍団も驚き‼️
ひごペットフレンドリー。なんか知らないけどかわいい。
ラウンドワンスタジアム京都伏見店に。デカイ。流石に立地がアレだからこの辺りは家賃も手頃だし基本的にデカイ店がこの辺は多い。ここでの様子を紹介したら長いし画像だらけになるので別記事に暖簾分けして紹介する。
謎の500円の飲み物。気になります。
ブックオフスーパーバザー伏見店に。こちらも見てきたが中がとにかくデカイ。なんでも置いてある。マジで。家電から楽器おもちゃもカードゲームも。
アンパンマンの仲間たち。こんなにおったんだな。これは面白い。
たこ仙人。以前はやっていたらしい。向島にもあるがそちらはまだ営業してらっしゃる。
なんだろうこの店。気になるな。
めっちゃ気持ちいい並び。景色が良すぎ。横大路の三栖あたり。
松本酒造。
北川家の富翁。純米酒を売ってる。
暮れなずむ街の♪
赤と白と青じゃないんだな。確かに差別化を図れるかも。今日はこんなとこで。