僕は意識低い系のブロガーである。本もほとんど読まないし朝活なんてしてない。誰の影響も受けていない。ブロガーのあんちゃさんも島田紳助も好きだが自分の記事を書くのに一切読んでいない。
自分の頭で考えた事だけを発信している。だけどたまに本とか読んだりして自己啓発系の本とかビジネス書に書いてる事が僕の生き方とか考え方に合致する事がたびたびある。
僕、それをパクってる意識はないんやね。全然。僕にとって最善の選択を選んだりこの考え方で生きれば楽になれるかなとか無理しないで幸せに生きれるかなと自分の頭で考えた事が本とかに丸々乗ってることがある。
んで、思うわけ。やっぱりこの本書いた人もこの結論に落ち着くよなーって。結局は同じ川にたどり着いいたというハナシ。
僕もブロガーのはしくれとして本に影響を受けてる場合じゃないよなみたいな意識があってええカッコして言えばいつまでも本に影響されてるようでは凡人だよなって。
こっちが影響を与えたいと思ってるのに影響を受けてばかりでどうするみたいな意識は正直ある。だからってあまり本に書いてる事と被っている事を発信し続けるのもアレだし被ってないかチェックの意味でちょっとくらいは本を読んだほうがいいかなとは思っている。