今日は朝早くからウォーキングして参りました。最近早すぎて高校生の集団とよくすれ違う😅仕事でもないのに早起きなのは朝早い職場に順応する為に身体がもうそうなったらしい。
というわけで今日もウォーキングの途中で見つけた面白いものとかを写真に収めてきた。
まずは東寺あたり。ホルモンはやしという焼肉屋。高架下にあるんよね。京都のYouTuberが紹介してた動画で見たことある。
関係ないけど猫ちゃん🐱
舞妓焼?舞妓さんの形をしたクッキーだろうか?なんか気になる。
カラオケステージ。珍しいなあ。カラオケスナックならよくあるけど。オンステージなカラオケ屋だろうか。
梅小路京都西。
鮮魚✖️塩釜=拳だそうだ。なるほどわからん。いや、結構ミシュランにも選ばれてるちゃんとした店だそうで。
調べてみたら大阪で行列が出来てた夜から開くアイスの店らしい。開店祝いの花がある。どうやらこれから始まるようだ。とりあえずウォーキングは朝に切り上げた。
ここからは昼の部で昼からはオフ会というか駅メモ!で知り合った人たちと会ってた。というわけで軽くダイジェストで。
東寺のレストランASAにてカレーライス大盛りを頼んだ。850円くらいだったかな。満足。
バスに乗って円町のキングへ。2階にゲームコーナーがあるのだ。クイズマジックアカデミーという筐体らしい。僕はちなみにはじめてプレイした。問題ムズ〜イのであります。
そのあとは三条のからふね屋へ。ラムネ入りのパフェ。今日は風が強く身体が冷えてたからさらに冷やしてサイコーだった🥶なんでやねーん(でも値打ちあるので皆も是非食べてケロ)
バスで大移動で上賀茂パルケまで。河原町からバス乗りっぱで終点の西賀茂車庫まで。
ボウリングやフットサルコートもあるがゲームコーナーも。筐体はかなり年季が入ってる。ワニワニパニックやエアホッケーといった古い筐体の代表格たちも入っている。ホンマレトロゲーセンの3種の神器よね。(あとの1種は?)
キョーイチアミューズメントパークでもあるピンボールゲームをプレイ。なんかホールインワンとかで景品もらえた😅気づいたら景品取り出し口に落ちてた。
これも損したけどゲットした。赤字である。取れただけマシと思おう。
京都駅に19時くらいに到着。朝から晩までずっと活動してたな。お疲れ様でした。
おまけ:明日も別メンバーでオフ会やるよ。来週mo…