パソコン使えなくてカメラに納めた画像が使えなくなってから文章だけの記事ばかり書いてきたが今回は割り切ってカメラ使わずにスマホのカメラの画像付きだけで記事を書いてみようと思う。
そもそも夏祭りやら色々行ってきたのにタイムリーな時期に更新出来ないのはもったいない。というわけで去年も行ったネイキッド夏祭り世界遺産二条城に行った模様を紹介する。
開場は18時30分。まだ暗くなくてプロジェクションマップからじゃなく出店に行って時間潰しをスタッフから勧められてそっちに向かう。僕は揚げたこ焼きを食った。600円ナリ。
風鈴エリアだ。風鈴に願いごとが書いてる。スタッフが書いたのだろうか?月が見える。
唐門前。いい感じに暗くなる。19時頃。
カラフル。時間で色が変わる。
だんだんといい感じの暗さに。
プロジェクションマッピングが見える時間帯になった。
おおー、鮮やか。
ライトアップされた木の中を通り抜ける。
帰り際に入り口にあった提灯をパシャリ。値段は土日祝だったので2200円だった。うーむ🤔去年あたりは1500円くらいだった記憶が。年々色々高くなってるな。
その分何か変わったりサービスが増えるわけでなくて単なる値上げなのが残念だ。余談だが今年もビアガーデンに行こうとしたがコロナ開け前の2022年には3800円だったビアガーデンが今年は5000円にまでアップしていて流石に高くてビアガーデンオフ会は辞めにした経緯があった。
その代わりに万博記念公園でみんな呼んでやったのだけどその模様はいつ更新出来るやら…はやくパソコンを復旧するかカメラからスマホに繋いでスマホから更新できるようにしたい。