ゆるゆるサラリーマンのよろずブログ本舗

この前までハードに生きてきたが、ゆるく生きようをモットーに生きてるユルリーマンのブログ。

土曜日は奈良斑鳩1DAYチケットで奈良中心に回ってきた②

というわけで前回からの続き。そうそう。生駒山上遊園地にやってきた。

f:id:uosando:20250716191255j:image

f:id:uosando:20250716191326j:image
f:id:uosando:20250716191252j:image

のりものにせっかくだし乗る!ぷかぷかパンダという園内ぐるっと回る系のヤツ。一回500円。ワクテカ

f:id:uosando:20250716191431j:image
f:id:uosando:20250716191435j:image
f:id:uosando:20250716191439j:image

眼下に東大阪の風景でとにかく壮大。

f:id:uosando:20250716191531j:image
f:id:uosando:20250716191527j:image
f:id:uosando:20250716191524j:image

ゲームコーナーは古き良き時代を超越したレア物揃い。

f:id:uosando:20250716191622j:image
f:id:uosando:20250716191625j:image

たぬきにボール入れるゲームはコツを掴めず6点しか獲得できず残念。

f:id:uosando:20250716191744j:image
f:id:uosando:20250716191741j:image
f:id:uosando:20250716191748j:image
f:id:uosando:20250716191737j:image
f:id:uosando:20250716191752j:image

いつの時代の筐体かわからないがとにかく貴重なモノであるのは間違いなさそう。生駒山上遊園地の散策もそこそこに生駒ケーブルで山を降りて生駒をあとにする。

f:id:uosando:20250716191957j:image
f:id:uosando:20250716192001j:image

お次は時間が飛んで場所も飛んで昼頃の大和西大寺駅に。まほろば大仏本舗とやらでプリンシェイクをいただく。たしか640円くらいだったはず。

f:id:uosando:20250716192422j:image

そのまんま腹減ったのでフードコートで上等カレーをいただく。普通のシンプルなカレー大盛りとポテト。タッチパネルで決済だった。1000円ちょっとだったかな。

f:id:uosando:20250716192757j:image
f:id:uosando:20250716192752j:image

大和西大寺駅から二駅くらいの高の原駅に降りる。高の原にはイオンモールがあるがここは京都と奈良の県境がある珍しいイオンモール。京都と奈良を股にかける事が出来るのでぜひやってみてくれい。

f:id:uosando:20250716192950j:image

んでまだ食べるのかよって感じだけど桃山御陵前駅に降りて大手筋商店街へ。そこの中間あたりにおやつ村があるのでたこ焼きをはじめて食べてみた。600円。まあまあかな。

 

時間は13時頃。疲れたので一旦家に帰る。スマホも充電したいし。

f:id:uosando:20250716193619j:image

f:id:uosando:20250716193505j:image

f:id:uosando:20250716193509j:image

だがまだ遊びタランティーノな僕は夕方にまだ出かけた。今度は近鉄じゃなくて地下鉄に乗って二条ビビに。そうこの奈良斑鳩1DAYチケットはご覧のように京都地下鉄のフリーチケットも兼ねてるのだ。

 

とはいえ必ずしも地下鉄だけじゃなく買う場所で阪急電車と抱き合わせだったり京阪電車と抱き合わせなので詳しくは近鉄のホームページから確認しよう。

f:id:uosando:20250716193856j:image

二条ビビがリニューアルしていた。ゲーセンも様変わりしてるみたい。

f:id:uosando:20250716194043j:image
f:id:uosando:20250716194029j:image
f:id:uosando:20250716194037j:image
f:id:uosando:20250716194040j:image
f:id:uosando:20250716194033j:image
f:id:uosando:20250716194026j:image

とりあえず500円だけ使ってクレーンゲームやってみた。なかなか取りやすくて楽しい😃

f:id:uosando:20250716194206j:image
f:id:uosando:20250716194210j:image

駄菓子屋も新しく出来てた。このあとは京都駅まで行ってアバンティーで服とか靴買ったとさ。そんな日。