ゆるゆるサラリーマンのよろずブログ本舗

この前までハードに生きてきたが、ゆるく生きようをモットーに生きてるユルリーマンのブログ。

会社

学生時代の真面目な優等生が社会人になって伸び悩みやすくなる理由について

ちょいちょいこのブログでも言ってるかも知れないけど何度でも言おうと思う。この世界っていわゆる真面目な優等生にたいして優しくない世界なんですよね。 真面目な優等生が評価されるのは学生時代だけ。特に暗記中心の課目で自己完結できるような勉強で点数…

トップダウンで社員を管理するのは好まないけど日本は中小企業が多いから仕方ないかもなと思う

かなり遅筆になっていて申し訳ない。とにかくプライベートも仕事も忙しくて記事を書く時間をなんとかこじ開けなきゃいけない状況にあります。 ちなみに私事だけど来期から昇進します。心機一転新たなスタートをする決意である。それにちなんだというかそれに…

仕事が出来ない使えない社員に陥ってしまうムーブ3選

①人の話を聞かない。反応を気にしない。人のやって欲しい事や要望に応えられない ②改善する気がない。進歩する気がない。まわりからの改善を求める声を無視する。 ③チャンスをモノに出来ない。何度もチャンスを棒に振る。 順に紹介します。ちなみにこれ仕事…

楽しい仕事しかない世の中に早く変わって欲しい

僕の会社は工場なんですが。言葉を選ばずに言うけどどうしようもないクズも集まってくるのね。仕事に対する情熱もすっかり失って昼飯だけが楽しみで競馬でひと山当てたらさっさと会社やめて解放されたいと思ってるおじさんもいる。 んで労働がこれまた身体に…

出来の悪いヤル気のない社員とチームを組まされた時の思考術

正直なところどんな会社で仕事していても必ずといっていいほど無能な癖にヤル気もない社員と組まされる事がある。無能なのは仕方ないとしてヤル気がないのはいかがなものか。 一生懸命に頑張って仕事が出来ないならまだ可愛げがあるしなんとかしてあげたいと…

自分の抱えてる仕事に熱意と意義を見いだす

僕が転職してからほぼ同時期にはじめたこのブログ。新しい仕事に就いてからブログもはじめました。というわけで丸2年が経つ。 "男子三日会わざれば刮目して見よ"という言葉もあるくらいでたった数日で急に成長する事もあります。ここ最近の僕の仕事の充実っ…

中小企業を表彰する中小企業アワードを開催してはどうか

今の日本を支えているのはあまたの中小企業である。中小企業が活気良くなれば日本はもっと元気になれる。ここで僕からの提案だ。 優秀な中小企業を表彰する中小企業アワードを複数のスポンサーみつけて大々的に毎年開催してはどうだろう。優秀さを競う項目は…

こんな会社は辞めろ!害悪な会社チェックポイント

会社も思想も世の中も新陳代謝しなきゃいけないんです。いつまでも古い価値観を持っている会社とか生産性の悪い会社は淘汰されて然るべきだと思います。そこで今回はこんな会社は辞めた方が良いという会社のチェックポイントをピックアップしたいと思う。 ①…

就活が終わっても自己分析はしといた方が良い。

ベストセラーの本のメモの魔力を書いた前田裕二氏が他を圧倒するくらいの熱量で自己分析ノートを書いていたという逸話がある。よく考えたら自己分析って付け焼き刃でしかなかったなと思う。ほとんどの人も自己分析は就活の時だけ熱心にやったんじゃないかな…

仕事するのにモチベーションもやる気も要らない。

仕事ってやる気とかモチベーションに左右されるもんじゃ無くないって思いません?仕事にやる気やモチベーションを用いてる人って多いんだろうけど。 たとえば上司に褒められる事だけを考えて仕事してる人って褒められる事だけがやる気だったりモチベーション…

学校教育と会社はリンクしないから学生気分でいると痛い目にあう

今日は気分が良いのでサービスでもう1つ記事書いちゃいます。どんなサービスだ。というわけで学校教育と会社ってリンクしないんですよね。それを今から例をあげて説明します。 今朝、僕の会社で上司がみんな集めて軽くミーティングあったのね。僕の会社では…

生きることに手を抜きはじめたおじさん。もうひと花咲かせて欲しい。

昨日書いた昔は良かったと過去を引きずるおじさんの記事。 uosando.hateblo.jp それに繋がるハナシなんだけど僕の職場にもそんなおじさんが居て。特定されても困るのであまりエピソードは出せないんだけど。やっぱ見てるとどこかで手を抜きだしたんだろうな…

僕は会社で飲み会も行かない。連絡先も知らない。自分を一切出してない。

会社で公私混同やりだすとややこしいのよね。例えば仲良しグループを作って飲みに行ったりする。そりゃ会社の中にも仲良い人とか悪い人とか出来ると思う。 まあ会社の社内でちょっと仲良しが出来る分にはいいんだけど社内外とかで仲良くしすぎるとややこしい…

会社で期待されてないヤツは女にもモテない。人生を切り開くには一点突破しろ

会社で沢山の部下を従えて偉くて強いボスは夜でもボスなヤツが多い(ど直球な下ネタ)というか女にもモテてる人が多い。だし、そこまで行かなくてもほとんどといっていいほど彼女いたり結婚してる。 かたやというか言い方が悪いけど一度も期待された事なくて仕…

仕事一筋の人生は誰も得しない

僕にも仕事に燃えてた時期あったのね。いつだったかな?友達との縁を全て切ったくらいだったかな。まだツイッターとかブログはやってなくて。完全に孤立した僕は仕事に燃えたんです。 ほんなら確かに評価はされたしかなり結果を残せたわけ。でも視野は確実に…

人の上に立つ人の条件とはなんだろうか。(会社において)

ゆるーい記事なのですが今回のテーマはこちら。人の上に立つ人の条件。 僕が出世レースに失敗した事はこのブログで何度も取り上げているし再度やろうとは思わないが多分に役職者になろうとする人にはある程度満たさなきゃいけない条件があると思う。 それを…

超恐怖体験!🥶工場の夜勤はここが怖い

上のイラストは駅メモ!のふぶとルナ。先週に予告した通り、今週は夜勤でした。夜勤は皆さんした事あるかな?これはホンマに怖いから。 自分の会社は一応製造業に分類される。いわゆる三交代の工場勤務である。僕自身は夜勤経験はほとんどした事ない。転職し…

本音を言うと出世レースに勝てない?むしろ逆。本音を言わない人は出世レースに勝てない

○毒にも薬にもならない人はいらない。社会における厳しい現実 僕はかっこ悪い話だけど前の会社で出世レースに頓挫して逃げたんやけどね。ただ、出世してる人間をウォッチングしてるからどんな人が上手くいってるか大体気づいた。 みんなは会社に居て理不尽だ…

人は自分のためには頑張れない話と背負う覚悟について

○自分のために頑張るのには限界がある。 今回はまずツイッター上のアンケートから見てもらいたいなと思います。どうぞ。 今日のブログは仕事というか自分が頑張るための原動力と管理職に結婚していて子供もいる人が多い理由について考察。それに先立ってアン…

やろうと思えば出来るのにやらないのは良くない

会社というのは組織運営である。僕らのビジネスマンとしての評価は請け負う業務の幅と重責度に左右される。 仕事がそつなくこなせて多少無茶な事でも飲み込んでやってくれると会社では重宝される。そして仕事ができる人であればあるほど業務の量は増えてくる…

社風に馴染めなくて苦しい今。我慢する必要があるか考えた

○何も気軽に相談出来ない雰囲気。いつも居ない直属の上司。こんな職場で報告を怠って叱られるのは 上手く働けてますか?順調に行ってますか?僕は行き詰まってます。ウチは絵に書いたような体育会系の会社です。 仕事が沢山舞い込んできたら残業どんどん夜勤…

僕のトラウマと今抱えている悩みについて

あのダウンタウンの松本人志が九九が出来ないトラウマがあるのを知っているだろうか?父親に九九が出来ないのを詰められて学校でも女子に九九なのに足していってるのを指摘されてトラウマになって九九は全く出来なくなったそうだ。 それを機に九九が出来なく…

人の思い通りに生きたくない僕と型にはめたい上司

たまーに自分の上司が何でこんな風に僕言うのだろうと思う時ありませんか?僕最近になってようやく気づいたんです。自分は他人の思い描いた自分になるのが嫌いなんだなあって。 一方で上司は自分が頭の中で思い描いた僕に対しての成長曲線みたいなのが計画と…

仕事が楽しくなる為にはやはりマネジメント能力が必要?

仕事。楽しいですか? なんてしょっぱなから聞いてみますが首を横にブンブン振る人が多いようですね多分。でも楽しいと答える人って少なからずいるんですね。 でもそれって多分マネジメント能力が高くて会社の運営の意思決定の責任を担っていて自分が会社を…

「出来ない」「わからない」ばかり言ってた後輩の末路

さて、今回は口にした事はそのまま叶ってしまうという話である。それが例え悪い事であっても。僕の前の職場の後輩に何かにつけて「分からない」とか「忘れた」とか「出来ない」とか「間違えた」ばかり言っている後輩がいた。 入ったばかりの後輩なら大目に見…

唯一の負け戦。出世レースからは退いた。この借りは返す

こんにちは。僕は大抵のことは折れずにやり続けるタイプです。日本人らしい我慢と忍耐強さはある程度はあるかなとは自負してる。我慢強い人この国には沢山いるよね。あの人達が、折れた。もう諦めた!と言ってくれたら僕らも楽になるんだけど。みんな忍耐力…

会社を選ぶのに"とりあえず"は無い。"ここしかない"と決めよう

今日で2記事目です。ちょっと短めの記事にしましょう。みなさんは今の会社を選ぶのにどうやって決めましたか? 月給か?人間関係か?楽だからか?それとも? まあ色々考えてそこに決めたわけです。 でもここが肝心なんですけども!! 穏やかな凪のような心の…

会社は試行錯誤を許さない完璧を求められる場。試行錯誤は自分の場所で。

こんにちは。今日は会社と自分の場所(ブログやユーチューブや自分が発信出来る媒体)の違いを通じて改めて自分の場所で実験する必要性を考えてみました。 会社というのは色々な人が絡んでいて色々な人との協力で成り立っています。無駄は許さないし成果物は完…

日本の会社がオワコン気味なのは仕事を選べないため【仕事選べないこんな世の中じゃ】

こんにちは。少し過激なテーマを扱ってみようかなと思います。僕が常に頭を悩ませているのは会社です。とくに中小企業に多いかな。なんでめっちゃ残業せなあかんねやろ?の答えがこれかなと思います。 "仕事を選べないから!" 従業員を多く抱えている会社に…

会社は貴方が主役になる場所じゃない【貴方の主役になれる場所探しを】

こんにちは!ブログ3本目です。僕が関心を1番持っている事柄はビジネスです。社会人はビジネスに1番時間をかけて過ごす事になるからここには万般の問題が眠ってます。それをブログを使って掘り起こしながら僕自身にも読者さんにもいい影響を及ぼしていけたら…