○何も気軽に相談出来ない雰囲気。いつも居ない直属の上司。こんな職場で報告を怠って叱られるのは
上手く働けてますか?順調に行ってますか?僕は行き詰まってます。ウチは絵に書いたような体育会系の会社です。
仕事が沢山舞い込んできたら残業どんどん夜勤もして疲弊しても代わりを補充すれば良いという感じです。
そういう会社特有なのか以下のような特徴があります。
*直属の上司がいつも走り回っている
*声かけて聞きたい事あっても忙しいから後にしろと言われる
*相談しにくい雰囲気
*老朽化した施設で設備が壊れる事がたびたび起こる
直属の上司が聞く耳をもっていたらもっと相談するんですが。今日も壊れた設備に気付いていたのに報告を怠ったと叱られた。
今まで考えた事無いけど社風って大事だなと思う。相手の話をよく聞く上司がいる会社なのか体育会系の働かせ方をしない会社なのか。
僕は今、会社の社風に馴染めなくて苦しんでます。僕は今、会社にとって良い社員では無いかもしれないです。だけど僕にとってこの会社は良い会社なのか考えるくらいはしても罰は当たらないかなと思う。
自分の人生の主人公はやはり自分な訳で。そんな事考えるなと頭ごなしに叱るような上司のいる会社は本当に良い会社なのか。
深く考えさせられた今日この頃である。