まだまだ気力が前みたいに戻ってきてないがなんとか生きてます。訳あって鬱々な気持ち抱えていてあまり記事を更新できてない現状だ。
さて、そんな中でも先週の土曜日は夜勤終わりにラウンドワン伏見の投げ放題しに朝から行ってきた。寝てない中頑張って行ってきた。夜勤終わりにこのまま家に直行だとずっと寝てばかりで引きこもる予感がしてたんで強行した。

まだ時刻は朝6時くらい。街は寝しずまっている。

桃山御陵前駅から歩くこと20分くらい。ラウンドワン伏見に到着。さあやるか。

なんだこの映像。わかる人いるかな。

スコア93。伸びない。何故なのだ。

99。うーむ。スペアやストライクが出ないと伸びない。

91。球は真ん中に来てて当たってはいるが必ず何ピンか残る。ちなみに僕はカーブは投げられない。んで残しピンを仕留めらないから伸びない。

なんか見たことあるキャラだ。

81。低迷してる。

89。連続でスプリットが出る。だが次の投球で仕留められずにこのスコア。

111。急に良くなったが何故かというと隣のレーンにセミプロみたいなマイボール持参した人がガチってたので引きずられて僕もスコアが伸びたのだ😅

139。よしよし。勘が戻ってきた。

102。うーむ。3桁だしまあいいか。

129。スペア最後に取れたらなあ…とりあえず10ゲームでボウリングは終了。


予算800円でクレーンゲームでこれだけ取ってきた。微妙に赤字な気がするがまあ取れたし、成果0じゃないのでヨシとする。この日はかなりラウンドで遊んだとさ。
○オマケ
帰り道にちょいとだけ街を散策して色々写真撮ってきま。


株式会社マダムらしい。



突如ガイコツが現れてちょっとびっくりした。ハロウィン仕様みたいだ。京都科学って会社。

車の下に潜っていた。

パンのツボ。


シャッターに謎の落書きが。オマケは以上。