最近ほとんどブログ書いてません。とはいえ生きてるけどハードすぎる毎日でブログに来てないだけなのだ。というわけで今日はようやく休みに入ったのでこうやって記事を更新してみる。ちなみに昼間はほとんど寝てた。
その寝る前の昼頃に焼肉を食べてきた。焼肉食わなやってられん。今回は久しぶりの焼肉の天壇だ。1年くらい行ってない。メニューも変わってるかも。
メニューもちょっと変わってたが食べ放題の値段も変わってた。以前は最安値で3100円台のあったり中間の3800円台もあったがなくなっていた。最安値が4400円から。ついに天壇も値上げしたか。
最近流行りの携帯端末からの注文かなと思いきや以前と同じくボタンで呼び出しのアナログのままだった。こっちの方が僕的には楽だが喋るのが苦痛なタイプの人は端末とかタッチパネルの方がいいのかな。
味わいタンと焼きすき😋
卵に絡めてご飯に乗せて至高。
ハラミ。
焼いて焼きまくる。
味わいロース。
牛赤身。
豚ロース。腹減ってたとはいえ流石に膨れてきたかも。
卵スープ。
最後にコーラフロートにて〆る。いやあ満腹すぎたぞ。最近、肉成分が不足してたんで丁度良かったかも。食べ切って天壇をあとにする。
んであとはオマケだが食ったので運動がてら深草あたりをサイクリングをすることにした。サイクリングで見つけたアレコレを紹介する。こんな店なかったけどな。看板だけ生きてるヤツか。
なんとなくガンコ親父がやってそうなお店。
自然派っぽいカフェ
いぶくろ食堂。
昼からやってるスナック。歌い声が漏れて聞こえていた😅
てっぺんって弁当屋。
餃子の福吉。以前は伏見桃山にも出来てたが割とすぐに閉業していた。
喝采ってラーメン屋。
民家の並びにポツンとキムチ屋。
読書カフェらしいがどんなのだろ。
なんかレトロな一角。
町屋キャンパスとは🤔
おむすび屋。深草は何故かチラホラおむすび屋を見かける。
自販機で飲むかき氷なるものを買ってみた。ダイソンみたいな吸引力で吸いながら飲むヤツである。なかなか美味かった。そんなサタデー。