今日は調子良かったのでウォーキングしてきた。やっぱりね日によって波はあるわけ。とはいえ僕は割と好不調の波は少ない方だと思う。不調であってもたまに鞭打って無理矢理飛び出すこともあるから結果的には同じである。
今日は久しぶりに近鉄大久保駅に降りたってウォーキングしてきた。というわけでいつものように模様をレポートする。
駅前になんかマルシン飯店の自販機出来てた。これ僕の家の近くにもある。今度試しに買ってみるかな。
んで大久保に来たからにはここに来たかったのだ。お宝倉庫。大久保駅からかなり離れてる。
なんでも売ってる。
マイナーなお菓子がある。
あまりにもマイナーすぎて逆に気になり買ってもうた。全部で260円ほど。
10円て。安いがな。
いつの時代に売ってた椅子だろ。昭和だろうけども。
昭和レトロだ。
謎のプリングルスのカンカン。なんやこれ。こんなの販売してたのかな。
お宝倉庫をあとにしてブックオフに。なんかあまり長居せずに店を出た。実は前日に別店舗のブックオフに行ってたからブックオフは食傷気味だった。
コインランドリーのらんどりーまむ。
工場直売パン屋の前にあったパン自販機。
んで最近出来たと話題の焼肉特急久御山店に。開店20分前に来たけど前には開店を待つ人の列が。続々と僕の後ろにも人が並んで改めて人気の高さを感じる。
11時に入店。入店してからは割とすぐに着席できたと思う。
今回はお一人様で1号車に着席。
皿とかは収納されてる。
メニュー表だ。昼間だしランチメニューが使える。
漢のランチ(ハラミ)に決めた。では注文。
レールを走りまくるトレーを見てるだけで楽しいが自分のとこに来る前にまもなく到着しますとアナウンスする時がテンションアガる。これってネコ型配膳ロボットより前に導入してたヤツなのかな。だとしたら革新的。
ハラミを焼いてご飯に乗せて😋
追加でポテトも頼む。いやー食った。しめて1750円くらいだった。今日はこんなサンデー。