ゆるゆるサラリーマンのよろずブログ本舗

この前までハードに生きてきたが、ゆるく生きようをモットーに生きてるユルリーマンのブログ。

大和郡山に再び来訪。前回行けなかった金魚自販機と資料館に

f:id:uosando:20210627185208j:image

 

今日は近鉄の京めぐり①(1850円)を使って遠出してました。場所は奈良県大和郡山。前回は4月だかに来訪した記憶がある。

 

その際には金魚ストリートを中心に回ってたけど今回は少し郊外にある金魚自販機と金魚資料館にやってきた。

 

場所はちょっとわかりにくい。閑静な住宅街をひたすらに歩く事15分くらい。ホンマにこんな所にあるのかと不安になる。少し抜けた所に金魚の養殖池だかなんだか知らんけど田んぼがいっぱい広がっている場所に。ここまできたらしめたモンです。ほぼ辿り着いたも同じ。

 

f:id:uosando:20210627184314j:image

 

駐車場に辿り着いた。もうすぐだ。案内に従っていくと金魚資料館の途中で金魚自販機があった。

 

f:id:uosando:20210627185431j:image
f:id:uosando:20210627185427j:image

紛れもなく活きのよい金魚が200円で売っている。少し欲しいかもと欲が湧いたが思った。これは買って帰れない。僕は車も持ってないし電車で来てるし。

 

まして水槽も用意してないし金魚を飼う腹も決まってない。仕事も忙しいし面倒見れる時間もないのは目に見えてるしその時の安易なテンションと勢いだけで買ってしまってすぐに死なせてしまうのは忍びないと思い買わなかった。

 

僕が写真撮った後からカップルが来て自販機で品定めしていた。資料館見終わった後にも自販機の前を通ったがその時にはカップルが袋に入った何かの金魚を買ってた。大事に飼われる事を願う。

 

f:id:uosando:20210627190437j:image

で、目的地の金魚資料館に。金魚の販売もやってるようだ。

f:id:uosando:20210627190533j:image
f:id:uosando:20210627190528j:image

当然買わずに帰りました。仕方ない。

f:id:uosando:20210627184232p:image

金魚の養殖池が沢山ある。客は僕以外に先客が3人くらいいた。たまに養殖池にはまって落ちる人が居るらしい。気をつけねば。

 

f:id:uosando:20210627190807j:image
f:id:uosando:20210627190803j:image
f:id:uosando:20210627190810j:image

かわいい。とにかく数が多い。金魚と一口に言っても種類が沢山ある。メダカもいる。

 

f:id:uosando:20210627190947j:image

資料館の前にデカい金魚が。資料館自体はこじんまりとした資料室が一部屋あるだけであまり期待しすぎずに見て欲しい。ちなみに資料館の入館は無料。朝の9時からやってる。 

 

f:id:uosando:20210627191222j:image

おみくじもあった。やってないけど。今回あまり経済回して来なかった。うーむ。次回は。

f:id:uosando:20210627191437j:image

ビタワンの看板が。懐かしいな。まだ売ってるのかな。このドックフード。

 

今回は金魚も買わずにたいした事せずに賑やかしに行っただけになってしまった。いずれ定年退職して暇になったら金魚飼う時間的な余裕欲しいよなとチラリと思った。それは何十年後になるやら。