今日はかなりの距離をウォーキングしてきました。それではいつものように街に出て写真撮ってきたのでどうぞ。
まずは伏見桃山から。このまるしげの文言は毎回変わるらしい。この前は父の日がどうしたとかだった。要チェケラ。
横大路の大阪ガスのガスタンク。デケエ。これが2つ並んでる。
田中神社。馬の神様を祀っているのかな?
とある自動車関連の会社らしいが。サビっサビのキティ氏。野ざらしで風雪に耐えてるようだガンバレ。
淀まで3キロと書いてたが体感で5キロくらいに感じた。このあたりは会社とか工場が多くてあまり店も少ない。途中で休憩したかったがコンビニもなかなかない。ひたすらに歩く。
なんかの中華料理店みたい。
ようやく京都競馬場らしいがこれは京都競馬界の駐車場までの距離みたいねどうやら。
なんか漫画で会社を紹介してる。解体業者らしいな。
なんだかちょっと情報量が凄いお店。わちゃわちゃ感が。
味おんちという弁当屋さんらしい。このアイデアはいい。思わず目に留まる。
思わず目に留まる繋がりでこちらの畳の店。有無を言わせない凄みがある。流石は淀。店も一筋縄じゃない店だ。
左端のカピタンという名前が気になる。キャプテンのことだろうか?
京都競馬場の前まで来た。ここまで1時間くらいかけて歩いてきた。流石に疲れた。なお、改装工事を2024年3月までやるらしい。長い。
そのあとは一旦家に帰宅して昼飯はラーメン魁力屋に。あの吉祥院の店だ。
ラーメン唐揚げセット。990円。持ってくる際に少しラーメンの汁がこぼれたらしい。それで鉢に少し溜まっているのだ。ちょっとビックリしたけど。今日はまだ夕方からする事あるんよ