まずはこれを見よ。
2022年のブログの書き込みだがこの頃から京都競馬場のオフ会を示唆していた。それよりも前からXでは投稿していたが。京都競馬場は長ーい改装工事でしばらく何年も使用出来ず。
ようやく京都競馬場が使えて競馬好きなXの知り合いのフォロワーさんもようやくお子さんを連れて移動できるように成長したんで時が熟した今日行くことにした。
ちょっと何人かさらにXの懇意にしてるフォロワーさんも巻き込んで5人で京都競馬場に集合した。いけね、お子さんも含めて6人だ。
というわけで改装した京都競馬場の前だ。今年の初夏あたりに来て以来。
巨大ビジョン前。
パドックだ。僕は集合時間前にパドックを一度見たかったがタイミング合わずに集合時間になり断念。馬の中の馬出てこいやー🐴あくしろよ状態だった。せっかくカメラ構えて待ってたのによー。
京都6レースくらいから参戦、大迫力のゴール前。僕のウマはどこや。ゴール前にはおらんかった。あくしろよ。
京都8レースで事件というか大波乱が。一緒に来たフォロワーさんが3連複50000円大当たりを引き当てる。よく買えたなという馬が来た。感覚でやってるらしくそれがバチっとハマったらしい。ひょえー。ついでに他でも23000円くらいの来てた。そんなことあるんだ。
お土産もいただいた。競馬好きのフォロワーさんのお子さんの仕草がいちいちかわいいなあもう状態だった。一歳とちょっとくらいでちょっとだけなんか喋れるくらい。みんなでつまむようのポテトをおそるおそる食べてた。
僕はというと戦績的には3つのレースでワイド600円460円160円の3つが的中。だけど色んなレースに手を出しすぎてトントンくらいの収支に。微妙。
よし、今日のメインだ。京都記念。僕は3-11で買った。マテンロウレオとプラダリアでオナシャス。
スターターが来た。この瞬間がドキドキだね。両替せいさn…
スタートしました。いい感じに3は来たが11どこや。結果は3-5-1で撃沈。やっぱり一番人気絡んできたか。11は馬群の中。そりゃねえぜセニョーラセニョリータ。
というわけで京都最終レースまで粘ってみたが掠りもせず。まあいい。大損はせずに終了。参加者の皆さん全員どれかのレースは当たっていてまあいいかという感じ。1人だけ異次元の1人勝ちしていて漫画みたいだった😅
事実は漫画よりも奇なり。あっという間に1日が過ぎた。久しぶりに競馬を楽しめた。これくらいゆるさがいいね。大損したらどんな顔したらいいかわからなくなるし。あくまで笑えるくらいの損で。てな感じでね!