僕はあまり好まないんだけど…誕生日のプレゼント合戦。親しい人にどちらかともなく渡して引き金を引いたら始まるんだけど意外とシンドい。
そもそも相手の好みを100%わかっていないしわかったフリして送ったりするけどそれで正解なんかどうかわからないし。笑いに走って奇をてらったプレゼントをするのもそう毎年毎年やってられない。
かと言って特別感を出そうと手作りのモノを渡すのも気がひける。僕はあまり手作りのお菓子とか一応ありがたくもらうけどちょっとやっぱり怖いからあまり歓迎はしてない。中に何か入ってない保証もないし。
あとは今までぎょうさん揉めてたのはプレゼントの値段。お互いに渡し合うけどケツの穴の小さいツレがこっちの方が値段高いの渡してるのにこんな安いの渡されて卑怯だみたいな揉め方が今まで何度もあった。それは僕じゃなくて僕の友達が別の友達と揉めてるのを目撃して嫌だなあと。
僕はハナから誕生日のプレゼント合戦めっちゃ乗り気でない。ていうかそんなことで揉めて消耗して仲悪くなるくらいならはじめからやらなきゃいいのにね。
なんか善意で送っておきながら見返り求めて思ってたようなプレゼントじゃなかったら微妙な感じになったりして。ツライだけじゃん。僕はぶっちゃけシンドいなーと思う。
お互いが善意に満ちていてどんなのもらえても喜べるような関係性ならいいのかもだけどね。みんなはどう思いますか?