それにしても長い人生である。いや正直なところ僕が小学生の頃に40代くらいになったらもう先の人生余生で関係ないやんってずっと思ってた。ノストラダムスの予言で人類オワタになる可能性もまだ秘めていたからね。
んで実際に40代になって全然先が長いというか余生感が全くなくなってしまった。余生というか現役バリバリだしまだ頼られるしトホホ。いや昔の40代って見た目もそうやけど老けていたよね。
貫禄ありまくりでなんかのボスかマフィアみたいな見た目の40代が昔のイメージだけど今はもう全然40代でも若い。というか寿命をかなり昭和の時代より長く設定された感はある。
だから全体的に老けるのを先伸ばしにされたなーと思う。ほいで服は何を着ていたらいいのかわからなくなる。まだおじさんぽいの着るのもアレだしあまり若さ意識して着るのも痛いという中途半端な立ち位置だ。
んで一番思うのがめちゃくちゃ省エネになったなオレはってそう思う。がむしゃらさがなくなったのもそうだけどがむしゃらにやらなくてもポイント押さえて要領よくやれば出来る事の方が多いし右往左往することが少なくなった。
ただ20代30代のがむしゃらな自分も好きは好きだった。あの気持ちはどこかに消えてしまったのか。ただイマの僕からしたらそんなどうでもいい事で悩んだりもがいてたのかお前はと苛立つだろうな。それもある。
あの頃より付き合っている人間関係も考え方も全く違ってるから当然イマの僕の方が遥かにレベルが違うんだけどあの頃みたいに燃焼出来ないのは歯痒さというか単純に落ち着いてしまったんだなあと思う。
最近いつ本気で怒っただろうか?悔しくて今に見てろと最近いつ言っただろうか。そういう全身全霊で生きてる感がなくなって俯瞰で自分を見れてるのは寂しく思う。
全然怒らなくなったからね。昔はよく怒っていたなあ。だから感情を忘れないようにしないとなあと色々取り組んでいる。
アニメとかドラマとか演劇を見て入り込んでしまうのも良いかなと。たとえばドラゴンボールとか見てても破壊神ビルスに一泡ふかせろ悟空ー!とか何やってんだとかついエキサイトしてしまうやん。
そうやって人工的にというか自分で感情を爆発できるモンを見たりするのも使わなくなった感情が老けて死んでしまうのを防げるのかなって。リアルな生活で怒ることはなくなったのはいい事なんだけどいざという時その感情が出せなくなったら困るのだ。
あとはわざと腹立つモンを自分から見に行くのもよくやるな。やっぱりSNSとか5ちゃんねるに言っちゃ悪いけどあたおかみたいな意見垂れ流すヤツとかいるわけ。
コレはコレで役に立つのよ。なんやねんそれと心の中でツッコミとバカだなあと笑いに変えながら僕の感情は息を吹き返す。ちなみに僕も他所から見たらおかしい部分もあるだろうしそれはそれで使ってもらっていい。お互い様だ。
リアルな生活で右往左往することなくなって凪みたいな生活してるし仏様のようにいつもニコニコするようになった僕だが(昔はめちゃくちゃ尖ってギラついてた)
感情は違うことで起爆剤として爆発させながらいきたいなと思う。でなきゃ僕は老けてしまって感情が死んでしまう。
このブログで社会問題を取り上げて怒りを爆発させたりするのもその一環かも知れない。