今日は快晴だったので久しぶりにサイクリングにしてみた。ウォーキングもアレだがサイクリングも健康に良くて好きだ。というわけで京都駅からぐるっと西を進んで桂川からまた折り返すというルートで行ってきた。
何キロくらいかな?距離にして4.5キロくらいかな?今日もいい汗かいてきた。時間にしたら1時間くらいだったと思う。また色々と街で写真撮ってきた。
下京区役所あたりの交差点の店の自販機。韓国系だけどめちゃ倒れてる。
あいよっ!
ナショナル坊や。
ナトゥーラ京都。
梅小路公園で手作り市なるモノをやってた。
クリーニングのオクダ。
いごっそう。方言かな?
酒有連なる連合があるんだろか。
西京極消防団。
ごはんや。なんて店名かよくわからない。
桂川の橋を風を受けてサイクリング。これが気持ちいい。爽快である。
手作りケーキ店。
焼肉きんぐ。前に入ったことある。その記事はこちら💁
んで唐突に昼飯。チソーコマチのバイキング😋和洋中のメニューが食べれるバイキング。イオンモール桂川の人気店だ。前回も行ったことあり今回で3回目だ。初回の訪問の記事はこちら💁
実は2回目に外国人のツアー集団30人くらいが一気に来てどえらい混雑だったが今回もまた外国人のツアー集団30人くらいと鉢合わせ😂なんだこのデジャブ。またかよ。
まあ廉価で2200円で色んなメニューをたっぷり食べれるのが魅力なので。あとかなりの人数収容できるのでツアー集団からしたら利便性がいいのかも。実は今年だけで4回くらい外国人ツアー集団と鉢合わせしてる。京都に住んでるとこーなるんだな。
ポテトと炒飯と上海揚げそばとミートパスタ。
ビーフシチューと豆乳鍋の豆腐。鍋に入ってるけど全然温かくない😂だが美味だからいい。プリンと抹茶のなんか(忘れた)
また炒飯おかわりしてうどんも食べる。
あとはキョーイチ吉祥院に寄って軽くビリヤードで汗を流す。
やるぞダンクキッズ。
86点だった。最高点は100点らしい。もう少し足りない。
◯オマケ
あの九州のソウルフードミルクックとトラキチ君がイオンモール京都のスーパーエリアにあった。九州で御当地モノ食べて感動したけどこちらにも来てて嬉しいやら複雑。九州でミルクック食べた記事はこちら。
まあ手軽に九州アイス楽しめるのはありがたい。