まずはこれを。
というわけでXのアンケートで2択を決めてもらい結果の場所に行くことにした。今回は河原町の猫カフェとスター食堂に決定。それでは早速行こう。
まずは腹ごしらえにすき家の牛丼😋少し早い昼飯になった。
ほいで来ましたよ。猫カフェモカ。過去に何回かお世話になっているがその模様も置いとく。
ゲームしたそう😅オセロを下敷きに寝てる。
近くに急接近。
人慣れしてるねー。
猫だくさん。実は人もたくさん居た。満員御礼。僕は30分くらいで猫カフェモカを引き上げる事にした。値段は1200円くらいだった。
お次はスター食堂のはずなんだが満員御礼で尚且つ行列が出来てた😩流石に行列に並ぶ気力がない。スター食堂は断念した。ちなみに過去にスター食堂に行った記事も置いとく。この時は楽に行けたのにな。
代替案としてからふね屋に。どちらにせよパフェは食おうと考えてたので良いっちゃ良いんだけど。
というわけでアンケートで決めた行き先で楽しんできた。実はウォーキング兼ねて河原町まで歩いた。いつもみたいに街で色々一眼レフカメラで撮ってきたんでオマケで置いとく。
まずは梅小路公園の桜。
お次は丹波口あたり?の桜。
今度は五条あたりでパシャリ。
四条堀川あたりの桜。
なっちゃん推しの自販機。
ピカキー。
はっちゃんのたこ焼き。ワンピースかな?
なんの店だろ。
丹波口。JR沿線を歩いてきたが中央市場にも位置してるのであちこちにターレやらリフトやらがあった。ターレで作業してる人が見れるので気になる人は歩いてみよう。
鳥山イズムを感じる。
はじけて混ざれー!
逆さまのようだがいいんでしょうか。
京都のライブハウス。20代の頃に一度誘われて行った事がある。立ち見だが前の方に囲いの身内のファンみたいなのが陣取っていてアウェー感を感じた😅
先週と違ってこの陽気。だから気持ち良さそう
立誠ガーデンあたり。
いかにも京都な風景。
ぎょうざ湯?なんとも不思議な湯だ。
オマケのオマケで明日の大阪杯の馬券買ってきた。当たるといいなあ。