こんにちは。ブログ三本立てです。今回は
【京都】伏見桃山のVRゲームバー京都に潜入した時の話をしましょう。ちなみに2回潜入してます。2回目は某スマホゲームのオフ会として利用しました。
とにかく種類が豊富。バーということもあり大人が通う店かなという印象。入りにくいのが難点。中の様子が外から伺えません。別にいかがわしい事してませんがなんつーか。入りにくいです。
って…オイ!ビックリするやろ。誰かおるんか思ったらマネキンやった。名前はまだない。多分。なんか禁断ボーイズのいっくんのメガネかけた時に少し似てる気が…
ちなみに店主1人で切り盛りしてるような様子。店内は40人くらい入れば満室くらいの店。
(これだけホットペッパーでお借りした画像)
自分が行った時は2組くらいかな?これもオフ会で集まった人たちがボドゲーやPCゲームをやってた。
ワイらはスーパーファミコンとニンテンドー64で対戦ゲームをやってた。しかし時間経つの早い。アルコール飲み放題だが飲んでる余裕ねえ。食うもんは無いと思ってたから近くの餃子の王将で食べてから来たが、カップラーメンもあったようだ。ズコー!!
軽食もある。
チャーハン 500円
スナック盛り 500円
ナッツ 300円
という軽めの食事だ。ナッツが気になる🤔酒のアテか。
気になる店のお値段は!
男性1時間飲み放題 1000円!
女性1時間飲み放題 600円!
や、安い。女性はおトク。
話のネタにオフ会に使える場所ですねこれは。
あ、ちなみに明日もオフ会でボドゲーとかやりに行きます🏃♂️別の店だけど。
VRゲームバーの情報
電話番号 075-585-8111
営業時間 金、土日と祝前日だけ営業。
18:00〜翌3:00
アクセス 伏見桃山駅から大手筋商店街を通る
アーケード終わり手前を左に曲がって5分