今日、やって参りましたスイパラでケーキだけを完食するという企画。果たしてどうなったでしょうか。ボクシングみたいにラウンド制で紹介します。
○1ラウンド
最初はこの3品。良い…口の中一杯に幸せが広がる。ケーキを好きなだけ食べ放題ってなんて幸せなことか。あっさり完食。
○2ラウンド
お次はこの3品。横に倒れるんですけどケーキさん。こちらも難なく完食。
○3ラウンド
王道のストロベリーショートが来た回。こちらの3品。柚子モンブランが二つもついてきた。取りにくいんだトングが。完食。
○4ラウンド
トングとお皿サラに変えてスタート。この3品。正直一番→のプレーンシフォンは躊躇した。面積デカくね?一応まだ難なく完食。
○5ラウンド
ちょっと幸福感が徐々に減りつつある5ラウンド。3ラウンドくらいの頃が一番幸福感がありましたな。この3品一応完食。
○6ラウンド
6ラウンドは1個にしました。少し変化をつけたくて。この時点で結構ジュースで流し込む荒技も開拓。そうそう今回のコースはこちら
70分でドリンクバーつき。僕はオレンジばかり飲んでました。正直他のドリンクはイマイチだった。
○7ラウンド
トングと皿を交換。ミニケーキで助かった7ラウンド。この4品。ちなみにどんな状態かと言うとヒーヒー言ってました。必死のパッチ。食べるスピードを落として完食。
○8ラウンド
聞いてないよー!ミニケーキだけじゃなく普通サイズが復活。この4品。ドリンクもかなり飲んでてきつい。この戦いに終わりはあるのか。完食。
○9ラウンド
アレ?皿に移してる画像ないじゃないかと思った人。正解!ついに限界を迎えて昇天しました😇ちーん。
戦績は24/34個でした。つまり残り10個の時点でリタイヤしました。惜しい(惜しくない)個人的には15個食べた頃からターニングポイントを迎えて苦行タイムに入る感じでした。南無三。
ケーキ疲れしたんでポップコーン食べて中和しました。34種の壁は高かった。
ちなみにこの日に向けてこんな準備してました。前日の昼飯はほとんど食べず夕飯は雑炊をサラっとたべただけ。なるだけ空腹をキープしたまま挑んでみましたがそれでも無理。
最初の頃楽勝やんと高を括ってたのになあー