先々週だか但馬屋に食べ放題に行って早々にギブアップして悶絶してシクシク泣いて帰った記事を書いたのだが(そんなんだっけ?)
今週は食べ放題じゃなくて定量ランチにしてみた。ちなみに上のイラストは駅メモ!のるるとふぶ。久しぶりにブログ用に書いてみた。
要するに定量ランチというのは最初に決まった量だけ肉がくるというシステムだ。肉が足りないなら追加注文である。ワシら少なくなったら足していくだけやから(古い)参考までにレシートを載せておく。
今回は実験的な意味を含めて牛150gの定量にした。追加で豚ロースも頼んだ。しめて1260円である。ホントにこんな値段でいいのか⁉︎いやはや破格。
では現物である。これが牛150gの定量ランチ一人前である。うん。これでも結構時間かけて食べた。食べるの30分くらいかかったかな。定量ランチの良いところは自分のペースで食べられる点にある。
どうしても食べ放題だと沢山の肉を注文しようと躍起になって後半苦しくなる。1人で来てると誰とも話さないし余計に。
ゆっくり食べながらカレーも食べた。カレーはビュッフェコーナーでよそい放題。アイスにもトライ。センスのカケラもない盛り方だが。
追加注文で豚ロースも注文。180円也。肉は正直ここまでで充分だった。
今回は実験的に定量ランチにしてみたが何かに追われずにゆっくり食事を楽しめる点において自分のスタイルにあってたから幸福感を持続したまま食事が出来た。うむ。僕の価値観にあってるかも。足を知りほどほどにする。これぞ真なり。
メニュー表をめくっていたらこんなの発見。これは…いつかやるっきゃないっしょ!独身貴族だから出来る暴挙。ま、暴挙というほどの暴挙でもないか。いつかトライして食レポします。
○モダンな余談2
またもやクレーンゲームで2コマ漫画を作ってきた。