転職。してますか?してますかという問いかけはおかしいけどみんなはどれくらい転職してるかな?僕はトータルで3回目になるんだけど。これでそのまんま定年まで行くのはなんとも忍びないなって。
なんていうんだろう…ある程度の年月を重ねていけばプロフェッショナルになっていくのは目に見えていて。どんどんと成長してそつなく仕事をこなしていってはじめの頃の緊張とか不安は減っていくしそれはそれで良い事なんだけど。
ほいで手にしたスキルを手放せずにそのスキルだけを食い扶持にしてひたすらにあとは同じ作業を繰り返していくだけ。それって本当に人間らしい生き方なんかなとたまに思う。
理想的なのはスキルとして今の現場の作業をひと通り覚えて学習した所できっぱりと会社を辞めて次の会社に転職するみたいな生き方が理想なんだろうなあ。それって現実的ではないんだけど。
5年くらい勤めてひと通り覚えたら次の業種に転職して…それくらいの流動性がある働き方が出来るならきっともっと楽しく生きれるような気がする。
そりゃ辞めて次の所が見つかるまで怖いしスリリングだけど人生なんて安全な道を淡々と進むだけでは切り開けない。
YouTubeもやってるDJ集団のレペゼンフォックスのDJ社長が日本でドーム公演を成功したあとに何を血迷ったか海外を拠点にして海外で成功するんやと言いだしてコイツはイカれてるんかみたいな感じに見られているようだ。
日本で成功したんだからあとは細々と同じ活動続けてファンを拡大したらいいんだろうけどあえて知らん所に飛び込んで行ったのだ。でも正直なところ僕はちょっとだけわかるねん。ただ同じ活動を続けるだけで終わりたくないって気持ちが。
僕は今まで生きてきてレベルを上げて資産を増やして色々拡大することが幸せなんかなと思ってたんやけど最近はどうも違うなって思って。
レベルをひたすらにあげてカンストさせて楽々と敵を倒してイージーモードでぬくぬくとぬるま湯に居ることってなんかそれはそれでつまらないなと正直思う。レベルがカンストしたら違うゲームにレベル1でまた挑んでみたい。
それは全ての事において言える。なんか上手くいってて楽々と出来る事はどんどん手放していきたい。趣味でもそう。そういう意味では何度も転職してる人を羨ましく思う。上手くいってる事にしがみつきたくないなって気持ちなんです。極論だし現実的でないのは覚悟の上なんだけど。