こないだブロガーのあんちゃさんを見にじゃないけどシロフクコーヒーに行ったわけだが。ちなみにシロフクコーヒーに行った時の記事も置いておく。
んでふと思っただけどこちらが一方的に知ってる状態でちょっとした有名人に会いに行くのって経験したことないんよね。だから必要以上に緊張したのかも知れない。
出来るだけ相手が嫌がらないような感じで接したいなと思って結局はその場では答えが出なくて僕がブログやってるのも言えずにあんちゃさんを見てブログをはじめたとも告げられずに終わってしまった。
でも思ったんがコソコソすんのは良くないなと思った。次からはガッと行ってみようと思う。ガッと行くというのは強引に行くって意味じゃなくて前の段で言及したような事を隠さずに言いたいしちょっと喋りたい。
HIKAKINさんが以前に店で陽キャの集団が自分を見て顔を指したのに挨拶に来る事なくコソコソとHIKAKINというワードをHIKAKINさんに聞こえるくらいの声で喋っていて最後まで挨拶とか握手しにくる事なく終わったんがモヤモヤして嫌だったと言っていた。有名人としたら来るんなら一回ガッと来て欲しいみたい。
あとは知らないうちに隠し撮りして友達とかにその場でLINEとかして一切絡みに来る事なく盗撮されるのは1番有名人としては嫌だろうなと思う。これは色んな媒体で有名人が語っている。間違いなく有名人が嫌がる反応である。サッと写真だけ撮って挨拶も断りもしないのは泥棒みたいで良くない。
ドラゴンボール芸人のR藤本さんのYouTubeで海外ロケがあったんだが外人はノリがよくてまず絡みに行ってひと笑いあったあとに一緒に写真撮ってたりしてた。あれが正解だと思う。見ていたしっくりくるっていうか安心して見れた。
外人の陽気なノリって得だよなあ。あんな感じで来られたらいいよいいよってなってしまう。