既視感ハンパないけど昨日も河原町で遊んできました。一昨日も河原町だったけどね。今回はメンバーも変わってまた違う人を2人お招き。ツイッターのフォロワーさんかつ駅メモラーと河原町までお出かけ。
最初は河原町四条のチファジャにて昼飯😋同時期くらいに北海道に行ったらしく話を聞かせてという感じである。北海道の話は2回目だ。前にインタビューした記事も置いとく。
メモラーで北海道に行く人はかなり多い。と言っても僕の相互FFだけかも知れないけど。かなりの確率でほとんど行ってはる。僕はまだである。というか有給休暇がなかなか取りにくいのよねー。
チファジャの話に戻す。昨日ははじめて牛これでもか!ランチなるメニューに挑んだ。1540円で赤身肉が食べ放題🍖リーズナブルだ。ぱっと見は頼めるメニュー少ないが割と満足度は高いのだ。やりますねえ(野獣)
お次はお隣のラウンドワンにて。誘った2人ははじめてに近い感じでビリヤードを体験してもらった。普通は3人でやらないが誰が1番ボールを落とせるか勝負をする。(ちなそれは公式にはない。楽しければいいやん)
僕はビリヤード好きなんで軽く布教してきた。ボールを落とす快感を味わってもらいたかったのだ。1時間プレイしても1000円もしないはずだし面白いはず?奥が深いのでどんどん高度なプレイを身につけるのも楽しいのである。
そのまんま流れでラウンドワンのボウリング🎳僕の成績は1番上☝🏻のヤツ。悪くないがスペアとストライクが少ない。今ひとつ精彩を欠いている。
2ゲーム目👀ようやく本来の実力を発揮。ちょっとガーター出たんが痛い😓あれ無ければ120超えはいったかなあ?
さらにまだ遊びタランティーノという感じらしく二条駅のビビ二条の3rdプラネットに。まだ遊ぶんかい。実はラウンドワンでクイズノックスタジアムをやる予定だったが筐体がなかったためにこちらでクイズマジックアカデミーをやることに。
制限時間あるために普通なら解けそうな問題で悩みのがミソである。だんだんと問題が難しくなるコースもある。昨日はこんな感じの1日であった。今月はもうオフ会やらないかな?
個人的に何なと忙しくて😓12月もやらなさそうだし来年の年明けで新年会でまた集まろうかなという感じである。