とんち話でお馴染みのアニメの一休さんだがいつも一休を慕って頼りにしてる武士がいるのを知っているだろうか。名を蜷川新右衛門という。ちなみに一休さんはまだ幼い小僧である。何才の設定だろうか。
新右衛門さんはいつも馬にまたがり颯爽と現れてくる。彼は将軍さまや桔梗屋にやり込められてピンチになる事があるのだ。そんな時馬にまたがり現れて一休の元に助けを求めてくるのだ。
よく考えるといい歳した大人がピンチになって子坊主の元まで助けを求めに行くのはちと情けなくもあるが😅のび太じゃあるまいし。馬に乗ってカッコよく現れるけど来た動機は恥ずかしいゾ。
まあ、でも頼りに出来る人が居るというのは幸せである。新右衛門さんも時には一休の助けを借りず自分でとんちを考えるがそこはとんちの天才一休には及ばないようだ。まるで彼らの関係はコナンと小五郎みたいだな(名探偵コナンの話です)
いつも一休を頼りに馬に乗ってくるのは間違いないんだから一休を新右衛門の側近としてお城に招いたらいいのにね。でもそれだと新右衛門さんが駄目なやなるかもな。なんて。