僕もツイッターから駅メモ!界隈の人で縁のあった人を呼んで数々のオフ会を開いてはいるけどこんな僕でもNG🙅🏻♂️な人はいる。誰でも会ってるように見えるけど。基本的にどんな人でも差別なく会ってるのは会ってる。
ではどういう人を呼びたくないのか大きく分けて2つあるのでチラッと説明する。これはあくまで僕個人の意見だし個人の感想なんで悪しからず。(ひろゆきにそれって貴方の感想ですよねと言われたくないので😜予め前置きしとく)
①働いてなくてお金に困っている人。
これは差別してる訳じゃないけど単純にお金に困っている人の扱いに困るからである。仮に僕が出してあげるのは簡単だけど他の人たちが納得しないのは明白である。
僕がオフ会に誘ってきた人たちは大人で紳士な人ばかりだけどここから変なわだかまりが生まれるのも嫌なのだ。
だがまだ大学生とかで働いてない人ならオッケーである。しかし大人になっていて働いていない人をああいう場に呼びたくないという面もある。働いてない人に何の話をしたらいいか困る。
とりあえず今ある問題(働いていないしお金に困っている)をある程度解決してくれて光の指す場所に来て欲しいのだ。僕のオフ会は光の指す場所でありたいのだ。わがままながら僕のオフ会に"病み"のムードは持ち込みたくない。みんなが明るく笑って集まる場所でありたい
②三次元にとにかくサカってる人。異性に会いたがってる人。
三次元とさせてもらったがこれはどういう事かというと二次元にサカってるのはネタだと分かるからオッケーである。
例えば駅メモのキャラにハアハアしてるのは害はない訳でそういうツイートしててもネタだと分かるのは誰にでも明白である。
そうではなくて無差別にとにかくツイッターでリアルに異性を探していてリアルな異性にサカッてる人はネタとは思えないのだ。それは生々しいしホンマにネタじゃないのだろう。
サカッてるなら風俗にでも行き倒してその捌け口は解決してもらいたい。僕のオフ会にトラブルメーカーは呼びたくない。何かをしでかしそうで危ない人は元から呼ばないに限る。綺麗事かもしれないけど僕が開いているオフ会の中では異性関係のゴタゴタは起こして欲しくない。
誰もが安心して参加できて安心して無事故で帰れるのを願っているがゆえである。