前にYouTuberのヒカルが言ってたんだけど。以前に情報商材をやってた時にほとんどの人がその商材の通りにやらないんだって。
その通りにやればその時代なら効力はあったからホンマにお金は稼げていたらしい。でもそれをやるのは大変だから実際に実行してお金を稼いだ人は商材買った人の2割くらいだったとか
ツイッターやその他のSNSでも自分を変えたいと呟いている人は多い。だけどいつも同じ事を言っていて何年経っても同じ事を言っていてちっとも進捗進んでない人の方が多い。
さっきの情報商材の話じゃないけどほとんどの人はやらないんやね。素直に実行出来ない。変わりたいなら呟いてる前に何かにガムシャラに取り組んでいるんよね。
僕は実はツイッターとかSNSと変わりたいと思っている人の親和性は良くないと思っている。ブロガーでも仲間を募って朝活で1日の決意を誓いあったり仲間を巻き込んでなんとか変えたいと考えてる人は多い。ツイッターとかでは気軽に集めやすいからね。
僕が思うに本気で変わりたいなら仲間を募ってる場合ではない。僕が人生の節目で自分を変えるために何かを決意して実行した時は仲間なんか募っていないしツイッターで呟いてもいない。
本気で変わりたいなら孤独になるのが1番効果が高い。多少は他との連絡を断ち切って自分と向き合う時間が必要。群れていたら絶対に妥協してしまう。やったつもりになってしまう。
ある人は仕事して社会復帰したいとかある人は女の子と付き合えるようになりたいとかそれぞれ願望があると思う。中途半端に変わりたいとかツイッターで呟いているだけなら結果出るまで呟かない。ツイッターで呟いてるだけで変われるなら苦労はしない。
社会的に地位を得たり大成功をおさめたり凄い事を成し遂げてる人たちはみんな成功するまでどうやったら成功するか自分の頭で考えて孤独に身を置いてやってる。もちろん情報商材に手を出している人はほとんどいない。群れたりして結果出してる人は僕が見るにほとんどいない。
で、いつまでも孤独だと辛いからある程度成果が出たらまた戻ってきたらいいと思う。成功するには一度孤独になって自分と向き合う時間が必要なんですよね。きっと。