昨日は河原町でツイッターのフォロワーさんと会ったけど実は行きは電車に乗らずにウォーキングしてきました。ルートは東寺駅から七条通りを通り京阪沿線をウォーキング。途中色々寄り道したけど。ではいつもみたいにまた街の様子を撮ったのでどうぞ。
インパクト大の菜ったこ。昔はやってたみたいだがどうやら閉業してる模様。そのまんまにしてるんかな?
東九条烏丸町にあるお店。なんか美味そう。たまりませんな。
なんだろう凄い謎。めちゃくちゃ楽しそうな看板だけど。Googleで探してもヒットしない。謎すぎるっす。
ホンマにこんな大将がいてはるんかちょっと見てみたい気分。満面の笑み。
牛肉を釜で煮込んだやつらしい。テール煮。
ホルモンのマルハシとイモト。
祟仁地区あたり。新幹線が通ったのでパシャリ。しかし真っ青な青空。雲ひとつない。
こんなとこにあるの?ってとこにある祟仁の浴場。
でっかいワラジがあるわらじや。ワラジは角度的に撮れてない。不覚。
世界の留学生が店員さんとして接客してくれるらしい世界カフェ。ガチで世界やん。看板に偽りなし。今度行こうかな?東山区大和大路にある。
豊国神社。
東山のとあるファミマ。このキャラ誰かわかる人いるかな?店員さんが描いたのか。
100円自販機の設置を請け負っているらしい?
ブラックマリトッツオが食べれるらしいカフェ。
北海道小麦のパン自販機。今日はまだ残っていた。売り切れたヤツもあるなあ。
唐突だけどラウワンに行ってきた。誰かやってはったけど取れずに諦めたらしい。うわあ。ここまで多分かなり投資したと見た。1000円以上は突っ込んでいるはず。
ほいでこのクレーンゲーム実際にやったんやけどちょっとでも位置ズレたら落ちないみたい。2枚目を見てもらったら分かるけど真ん中より少しズレてる。結局はバイ〜ンとなって終わり。くー、くやしひ。ナリタタイシン欲しかったなあ。
ウマ娘のガチャガチャ。中身空っぽだった💦流石人気だな。寺町ハリケーンの近くのガチャガチャ。
モスバーガー。ちょっとうまかったので一本取られた。このキャッチコピーはお見事。