新企画の第一弾として新たに立ち上げてみた。実は僕はお店でのレシートを集めている。そのレシートでその日はどの街でどんな事をしていたか思い出せるのだ。レシートというのは思っている以上に日記に匹敵する情報源である。百聞は一見にしかず。では早速振り返ってみる。
まずはこちら。レアなレシート。有馬兵衛の向陽閣のレシート。多分だけど会社の旅行で行ったヤツだ。懐かしい。ほとんどその時の写真はないけどレシートが思い出させてくれる。
岡山の池田動物園。なんとこの日も駅メモ!のやりすぎでスマホの電池切れで動物園での写真は撮れなかったのだ。代わりにレシートがあるから岡山の時に何をしていたか全て思い出せる。ちなみにこの岡山旅行で彼(僕のこと)は駅メモ!が妙に好きになり続ける事にしたんだとか。
米原のキヨスクのセブンイレブンのヤツ。この日は確か滋賀の全路線を制覇しようと米原に立ち寄ったと記憶してる。残念ながら何処かでJR線が遅延して路線制覇はお預けに。翌日に改めてマスターオブ滋賀を取った記憶が蘇ってきた。レシートやるやん。
東京上野のアトレのレシート。思い出したがこの日は東京でツイッターで懇意にしていた人たちとオフ会をする事になっていた。待ち時間にアトレでなんか作業してたんだっけ。
それで上のレシートとも繋がるんだが実際にカラオケ屋で初対面の時のレシートだ。このあとはジョナサンだかなんかのファミレスに行ったんだっけな。もう4年も前になるか。
んで東京の第二弾で盆休みにまたオフ会したんだっけ。その時に居酒屋に行ったレシート。懐かしいな。僕は確か2日間くらい東京に滞在。千葉都市モノレールにもみんなと乗った。
今はなきシナモロールカフェのレシート。今や貴重。昔は河原町OPAの中にあった。こんな感じで振り返る意味でちょくちょく今後もレシート企画をやってみる。