あまりブログに来れてませんが一応生きてます。久しぶりに帰ってきた。リアルな生活が忙しいし、書いてる時間ないしみたいな痛し痒しな生活を送っている。なんでこんなに次から次とやる事増えるんだろ⁉︎まあいい。
昨日は平日なんだけど姉ちゃん夫婦が珍しく2人とも休みで来るとの事だ。去年の叔父さんの葬式とお通夜以降会ってない。あの後も色々あって積もる話もありつつ会う事に。金曜日という週の疲れがピークな日だったのはシャクだったけど仕方ない。
前にツイッターでも書いたが平日は仕事で負荷がかかってるからあまり人と会いたくないのよね。張り詰めてるし気持ちの切り替えが上手い人ではないので。平日に能天気な感じで来られたらちょっとイラッとくるタイプなのだ(相手に罪はないけど)
だが会ってしまえば大丈夫なのかも⁉︎要は仕事モードから人と会うリラックスモードに切り替えてオンオフをガチャと切り替えるまでに時間がかかるのだ。会って最初の5分くらいはシンドイけどモードが切り替われば平気だ。
というわけで昨日は鍋をつついた。ちょっと寒かったし丁度良かったのかも。姉ちゃんの旦那さんは絶好調なのかお酒をガンガンあける😅次の日休みだからやりたい放題だった。
話題は結婚の話にも触れた。ちなみに姉ちゃん夫婦は給料3ヶ月分の指輪渡したり夜景の見えるレストランでプロポーズみたいなクサイベタなことはしてないらしい。なにしろ姉ちゃんがあまりそういう気取ったのが好きじゃないのだ。旦那さんはそれを知ってたからやらなかった。
これは人によるかもだけど夜景の前でプロポーズだとかロマンチックな演出とかを喜ぶかは女性の属性というか性格に寄ると思う。誰もがそんなことを望んでいるかと言ったら違うし引かれない程度のサプライズにしといた方が無難だと思う。
それまでのお付き合いの中でその女性の性格とか価値観をウォッチングしていたらそういうの好む人かそうじゃないか見分けられると思う。要するにそれまできちんとウォッチング出来てたらそんなミスマッチが起きない。
なのにそういうの誰に対してもやってしまう人は女性の事をあまり見れてないのじゃないだろうか。そういうの女性はいちばん嫌がるし自分の事をわかってくれてないと怒られる元なんで好きになった女性の事はきちんとウォッチングしよう。話を戻そう。
僕の結婚の話である。結婚しないのかと聞いてきた。僕は今のところそれに対する答えはこちらである。
結婚をするために何かを頑張ってするモンじゃないし色んな人と縁を繋いで色んな人と会う中でいいなと思う人が現れて向こうも同じように思う人が現れたらするかも知れないな…みたいな解答である。
僕からしたらこういうのって無理になんかするモンじゃないと思ってる。なんか知らん間に意気投合してて気がついたらよく会ってて、別に交際も申し込まずにほいで気づいたら一緒になってたみたいな自然なカタチでいたい。
それをなんかこんなデートしてこんなセリフ言うて落としてあーでもないこうでもないと常に気を張ってなんか張り巡らせてる方が不健康だ。なんか相手をコントロールしようとしていて気味が悪い。
なので僕としたら新しい人と会う事はこれからもツイッターとか通じてやるし出会いの縁は大切にする。あくまでその中でそんな出会いがあったとしたらするかもしれない。それは副産物というか故意に狙ってはいない。それは僕の本来の目的ではない。
どうもそんな中からでも結婚相手を探したらという風に言われることも多い(会社の先輩や姉ちゃんみたいに)いやあ、それは違うと言いたい。それはそれ。これはこれというか。そんな感じである。
ほとんど結婚の話しになったが昨日はそんな感じで本音で色々語ってみたのだ。そこまで本音で語れる人は今は身内くらいしかいないかも知れないな。