①有馬温泉
②六甲山頂
③再び有馬温泉と一泊編
というわけで心斎橋のホテルからスタート。朝5時に起床して朝風呂からのTVゲームだ。
高橋名人と熱血硬派くにおくんだ。電話ボックス持ったり木刀持ったり物騒なゲームである😅この日はちょっくら気になる街を有馬・六甲周遊パス2DAYパスを使って散策だ。
まず王子公園。どこぞの南紀白浜の駅みたくパンダである。ずっと前に行った白浜の記事も置いとく。ブログ黎明期の記事だ。
お次は三ノ宮に来た。蛸の穴。たこ焼き屋
明石焼き。たこ焼きとはちょっと違う。
お店の人の似顔絵だろうか😅この絵にそっくりかどうか見てみたい気がする。
三ノ宮のエントツ。れっきとした炭火焼き鳥のお店だ。
小梅太夫とか電撃ネットワークがいるような感じだがなんだろ。アングラ感全開。
工事中を逆手に取ったジャンカラです😏
人生酒場。
ミーチカという三ノ宮の地下街のゆるキャラらしい。三ノ宮はこれくらい。いや正直まだ全部見れてない。三ノ宮はまだ散策してない場所が沢山ある。
お次は淡路。ジョジョの奇妙な整体院。
喫茶アメリカン。
アジアサロン。なんぞ。白のパンダをどれでも並べるサロンか。
ハンドメイドショップむんちくい。この黒いキャラがむんちくいかな?
淡路東宝。
淡路本町商店街。
淡路本町商店街に電光の広告があったのでパシャリ。ちょっとナメてました。こんなんあるとは思ってなくてちょっと驚いた。近鉄京都駅とかJR大阪駅にあるパッパッパと変わるアレと全く同じヤツ。
うどんそばの松屋。こんな感じである。とりあえず散策を終えて2日目は昼くらいから家に帰ってさっさと昼寝した。あんまり寝れてないから家で寝たかったのだ。