僕もXやらでイラストを描いたりブログを書いていたりするのだが…そもそも販売はしていない。いわゆる無償で僕が勝手にあげているスタンスである。
だいたい記事やらイラストやら見せるのにお金を取ったりはしていない。商業ベースではないという事だ。まあXを見るとほとんどの人がアマチュアとして活動していると思う。同人活動を商業とみなすかは諸説ありそうだが。
だから作品に文句をつけられても困ると言えば困る。文句つけるその人からお金を取っていないわけで嫌なら見なけりゃいいわけである。あなたに何ら損害は与えてないので。それはそうでしょう?
僕と同じようにアマチュアで活動してる人もちらほらと見かける。それはイラストに限らないし音楽活動だったりもする。確かにアマチュアならではの荒っぽさを感じる時もあるが同じ同士として批評もダメ出しも出来ない自分がいる。
それは自分の記事やらイラストを批評されたら困るのももちろんあるがそのアマチュアの彼らがそこまでの上昇志向を持っているかどうかがわからないし趣味の延長である以上それ以上は何も言えないし言ったら言ったで野暮になる。
そもそもその活動で突き抜けた存在になりたいのならさっさと商業ベースに乗った方がいい。人様からお金を取るんなら真剣に取り組まざるを得なくなるし人からめちゃくちゃ批評される。
その代わりに成長も早いと思うし金を儲けようとしない活動は悪く言えばいつでも辞めれるしいい加減な仕事で終わる。だいいちお金を取らない活動ならば身がそこまで入らないのである。人様からお金をいただいて活動しなきゃ緊張感もないし真剣にはなれない。
作品に金を取って忌憚なき意見をもらって誰よりも売れる作品を作った方が有償で生きていくんなら正解だろうなと思う。ただそこまでの覚悟が決まってないから今はアマチュアで細々と活動しようと思う。
その代わり誰からもお金をいただいてないからそこまで誰かに何か言われることに覚悟はない。そういうわけだし僕が作品を発表してお金を取ろうとする際にはどしどし批評されたいと思う。