ゆるゆるサラリーマンのよろずブログ本舗

この前までハードに生きてきたが、ゆるく生きようをモットーに生きてるユルリーマンのブログ。

世界を貫く法則がぶっ壊れる事を願う人たち

別にスピリチュアルな話をしたいわけじゃないというのを前置きした上でそれに近い話をしたいと思う。実はこの世界には何十年何万年何億年経っても変わらない普遍の法則がいっぱい横たわっていると僕は考えてる。 その普遍の法則は時代が変わっても人が変わっ…

男性ホルモンの年齢別バランスについて

エロ漫画やエロ系のイラストでよくあるパターンで小学生の時に遊んでたボーイッシュな幼馴染が高校生になって急に乙女っぽくなって男の前に現れてそのまんま流れでセックスしたみたいなヤツ。毎回バカバカしくてんなわけあるかと心の中では思ってる。 アレは…

運気がダダ下がりの時は何もするな

ブログで発信してる人間は全知全能で悩みも抱えてなくて視界良好で色々見渡せていると思われがちだがとんでもない。僕も人間である。めちゃくちゃミスってこの世の終わりみたいな精神状態の時もある。 いつもは強気に臆することなく発信してるがリアルで困り…

昨日は久しぶりに国会図書館関西館に。

なかなか行けてなかった精華町の国会図書館に久しぶりに昨日行ってきた。中まで入ったの2年ぶりくらいかも。というわけで今回のの訪問のレポートをダイジェストで。 少しウォーキングも兼ねてトチノキ通りを歩いていく。いつのまにかスタバが。以前はなかっ…

オレは頭悪いし出来ないと言ってしまう人が犯してる最大のミスについて

僕はぶっちゃけ今までめちゃくちゃ頭悪かった。だけど自分で僕は頭悪いから出来ませんと人前で音を上げたことは一度たりともない。だから一歩ずつ積み上げていって一応大学までは進学した。 知らないことはすぐにネットで調べる。暇さえあれば本屋に行く。本…

世の中の仕事の3段階について

世の中の仕事には3つの段階があると思う。これは全ての職業に当てはまるかも知れない。 1つ目が期待されたことを下回る仕事。これは新人とか慣れてない人なら仕方ないがベテランになってこの段階ならちょっと厳しい。 要するに言われた指示通り出来なかっ…

今日は大久保駅から久御山あたりまでウォーキング。昼飯は焼肉特急

今日は調子良かったのでウォーキングしてきた。やっぱりね日によって波はあるわけ。とはいえ僕は割と好不調の波は少ない方だと思う。不調であってもたまに鞭打って無理矢理飛び出すこともあるから結果的には同じである。 今日は久しぶりに近鉄大久保駅に降り…

先週の日曜日は北浜〜難波あたりをウォーキング

毎度お決まりの書きたい記事はたくさんたまってるけど書く時間がないという状態に陥ってます。僕のブログ好きな人なら毎年こんなこと言ってるなあと呆れてるかも。具体的には駅メモで4000駅行った記事や恋愛系の記事のネタがあるのに身体が追いついてない。 …

もっと自由な働き方ができないものかと嘆いている

いやあー。この国の古くささと閉鎖的な体制とか柔軟性のなさにつくづく呆れてる。日本は世界一くらい変わるのを恐れているしガラパゴス島国である。いつも欧米が先陣切って新しい動きをはじめてそのあとを追随するだけである。 この国にめちゃくちゃ変わって…

上質のコミュニケーションを求めて日々精進したい

僕はまだまだ修行が足りない人間である。だが自分の記事では自信持って恋愛のことについて語ったりしている。自分が自信持って語れる分野にたいしてはきちんとしないと多くの人を惑わせることになるからそこは変えるつもりはない。 とはいえ何故冒頭に修行が…

今日は西大路〜天神川四条までウォーキング。昼飯はチファジャ😋

ようやく街を散策しやすい季節になってきました。身体のためにやってるウォーキングも4年くらい続いている。僕は何か新しいことはじめる時に何も考えず衝動的にはじめることが多い。 ブログもウォーキングも最初はやりたい衝動で無理矢理飛び出してはじめた…

今月のPV数は?2025年5月の月間PV数

忘れた頃のPV数報告。月間で2000行きたかったが行かずに終わりそう。なんとかならないかなあ。まだ昼間だし夜までになんとか。 ちょっと今年からまた自分の中でブログ熱が再燃してホットホットな状態である。熱のこもった熱い熱い記事をたくさんお届けできた…

タレント本に全く食指がそそられない理由

今回は軽めのネタを。タレント本に食指がそそられないとタイトルにしたけど一応何冊かは買った記憶はあるのよね。どないやねん。ホンマに数限られてるけど。 松本人志氏のと島田紳助氏の本かな。ただ内容はまあ…うんって感じかな。一時期YouTuberのヒカル氏…

昨日は京都動物園に。

なかなか要領良くないので次に行きたい場所に行けずにここ行きたいと心の中で付箋したまんま実行出来ずにいます。ホンマは国会図書館とか近鉄フリーパスで東大阪とかはてまた和歌山に行きたいとかあるんだけど… そんな中でも昨日はふらっと京都動物園に行っ…

セックスはいつ誘うの?ガツガツしない戦略で恋愛を成功させよう

恋愛していて思うのがセックスはいつ誘うのかというタイミング。いつ誘うのかというかどのタイミングなら誘っていいのか。まあそのあたりも含めて話できたらなと。 難しいねんけど結局はガツガツしてない男の方が良い思いしてんのよな。誘わない戦略というか…

今日は朝からボウリング投げ放題でゆるゆるサタデー

ラウンドワン伏見にはボウリング投げ放題朝割なるものかある。靴代込み2400円で特に何もない限りは入った時間から朝10時までは投げまくれる。というわけで朝早くから電車に乗り駅から歩いて行ってきた。 時刻は午前6時30分くらいからスタート。どれくらい投…

世の中はマルチステージの時代に進化している。

科学進歩の発展により僕らは旧来の時代より寿命が伸びる事が確定してる。定年退職65才は正直もう今の時代にそぐわない制度ではないか。まあ今回はその議論は置いとく。 年金だけではあてにならなくて政府が副業を推進しはじめてる。もう新しい時代が到来して…

恋してる女性の行動力と情熱はすごい。というのを実体験で身を持って知ってるので聞いとくれ。

前にも書いたも知れないが再度確認しちゃいます。恋してる女性の行動力と情熱は恐ろしいのである。それを僕は身を持って体験してるので書いてみたいと思う。 僕にも恋らしきものは数々今まで経験した。僕はどうやら初動の好感度はいいらしく初回から嫌われる…

同じ高校に通った仲間との仲が大人になっても継続出来なかった理由

前にも書いたかも知れない記事だけど再度あげ直しというか追加情報込みでお話ししようかな。僕は実は受験に失敗して高校は偏差値の低い学校に通ってた。あまりの偏差値の低さにすぐに学校の成績で無双したのだが。嬉しくもないけど。 そこで友達もできて仲良…

【極秘】読めない褒めない媚びない。女性と恋愛するときの3要素

前に書いた恋愛系の記事が思った通りに伸びたので需要を感じ取りまた恋愛系の記事を書くことにしました。とはいえ他の違うジャンルの記事も書きたいのでこれを書いたらまた忘れた頃に書こうかな。 ちょっと仰々しいタイトルにしたけどこれはその通りです。ち…

どんな幸せそうな人も家庭や会社では問題抱えてる。

SNSを覗いてみると幸せそうで何の問題も抱えてなさそうな人が楽しそうな姿を投稿してたりする。僕もたまにやるしお互い様というかそんな幸せそうな姿は嫌いではないしそれはそれで良しとする。 ほいでヤキモチなのか僻みなのかたまにリプ欄でいいなーみたい…

ホロライブの卒業と活動休止について思うこと

最近話題のホロライブの卒業者と活動休止する人が多い件について思うことを言う。結論から言うとこのビジネスモデルやっぱり無理があったのかなあと考えずにはいられない。 所属ライバーの数に比べて圧倒的にカバー株式会社で働いている従業員の数が多い。前…

自身の鬱屈した気持ちを吐き出す場所がないと人は凶行に走ってしまう

GWを利用して最近立て続けに本を読んだのだがそのせいで物騒なタイトルになってしまい申し訳ない。楽しい話題にしたかったのだがたまにはこんな考えさせられる話もしたくて。 最近凶行に走った人たちのことを調べたりしたんだけど。京アニの例の事件の青葉真…

疲労度も個人の責任も大きい今の新自由主義について

一昔前の日本の歴史は支配からの闘争の歴史だった。とにかく個人というものが小さくて儚い存在で抑圧され続けてきたのだ。親とか教師とか国とか政府とか強大な力を持っていて支配力をおさめていたのが昭和である。 なので脳死で何も考えずにただ言われたこと…

男女の違いオキシトシンとテストステロンについて

どれだけ勉強してもわかりにくい男女の中にある違いである。これは学校で習うわけでも親から教えてもらえるでもない。だが男女の違いは確実にあって不可解度を増すばかりである。 とはいえ生理学的に調べてみたらなるほどなと腹落ちしなくもない。それがオキ…

昔は良かったと過去の自慢話をするおじさんについて

僕はあまり見たことないんだけど世の中には過去の栄光にすがりつくおじさんが居るらしい。んで昔はワルだったとか喧嘩強かったとか勉強できる天才だったとか飲みの場とかで宣っているのだ。 正直なところそのおじさん可愛げあって僕なんかは好きなんだけど。…

昨日は東京でオフ会。カラオケとボドゲカフェに

実はかなりの弾丸旅行で東京に日帰りで行ってました。んで駅メモ!の方で4000駅も到達してきたんだけどその模様は別記事で。今回はその駅メモ!を通じて知り合った東京の方たちと7.8年ぶりくらいに会ってきた。 僕がブログはじめたのが6年前くらいなんでそれ…

一方的に奪って自分だけおいしい思いしてると必ず仕返しにあう

人って当たり前だけど人から受けた愛情には愛情を憎しみには憎しみを相手からされたことはそれをそのまんま返すように設計されてる生き物なんですよね。 ドラゴンボール超でフリーザがオレとした約束きちんと守るよな?裏切ったら許さないぞと悟空に詰め寄る…

自分の彼女が裏ではめちゃくちゃドスケベだったらみんなはどうする?

最近はセックスもすっかりご無沙汰な筆者であります。今回はド直球の下ネタ回なんで合わない人はそっ閉じで。僕はぶっちゃけ彼女にするならエッチなことが好きな彼女が理想である。 こう書いてしまうと色んな人に嫌われるのだが僕は自分の気持ちに正直なだけ…

何故僕らは同じコミュニティに属している人となら安心して会えてしまうのか

ごく稀にオフラインで知り合った人が実は変人で時には○害されてしまう悲劇がたまに起きていたりする。よく考えるとプロフィールも嘘で年齢やら性別も偽れてしまうのでネットの情報をそのまんま鵜呑みにするのは怖い。 とはいえ何故か同じコミュニティに属し…