こんにちは!去年だったかな?国連が発表してる世界の幸福度ランキング。日本って何位かわかります?58位でした!微妙…
ちなみに1位はフィンランド。ほんで何故か北欧の国が上位にランクインしてます。デンマーク、ノルウェーとか。
めちゃくちゃ努力してんのにな!働いているのにな!なんだか腑に落ちない感じ。幸福度には6つの指標があります。
①社会的支援
②人生の選択自由度
③汚職、腐敗
④寛容度
⑤ひとりあたりのGDP
⑥健康寿命
①うわぁ、少し課題ありそう。ようは周囲を頼れるかどうか。日本人って頼らな過ぎ、迷惑かけなさ過ぎだもんな。ちなみに拙者は周囲に迷惑かけまくってるワガママ野郎です苦笑
②コレも課題。就活、転職失敗したら人生積むと名高い日本だものなあ…なんとかなんないすかね?ホント
③これは別に今は早急の課題ではなさげ。
④寛容度…日本って寛容な国なんかなぁ。わからん!
⑤まあまあ。ここはなんとも。
⑥ここは割といい感じじゃない?って勝手に思っている。
てな感じです!もっと周囲に迷惑かけたり頼ったりしていいんじゃないっすか?あとはハードモード過ぎる日本の就活、転職活動がもう少しイージーモードになればいいんですけれどねー。
なんか頑張っているのに幸福度ランキング低いのが何となく悔しいですな(笑)幸福度ランキングって頑張りの対極にあるものかもしれないね。肩ひじ張らずにテキトー生きた方が幸せなんかもしれないね。