今日は京都駅から190円で行けるお手軽な山科駅に行ってきた。前からずっとウォーキングしたかったので山科駅から地下鉄小野駅くらいまでをウォーキングした。
距離的には3キロくらいだろうか?ついでにお菓子問屋南商店に行ってきた。ではいつもみたいに街の様子を撮ったので併せて。
山科駅近くのみんみん。
快活クラブとジャンカラ。こちら駅前にあるありがたい快活クラブ。郊外にある快活クラブはよく見かけるが。
なんか面白そうなダイニングバー
洗えもん。なんともギリギリなデザインだ。
山科にも肉ガチャがあったようだ。
メガドンキ。なんかお城風。
たこぞう。
焼肉の天壇。山科にもあったか。場所は椥辻と小野の中間くらい。
勧修寺方面に来た。勧修寺北のコーナン。
コーナンで見つけたじゃがりこバケツ。なるほど。じゃがいもを育てるってのが一目でわかるわかりやすいパッケージ。園芸コーナーにあった。ポテチみたいなのも。
ほいでやって来ましたお菓子問屋の南商店さん。ここへは過去に2回くらい来ている。1回目は未遂に終わりそれから2回訪問。未遂の記事と訪問した記事も置いとく。
たくさん種類があって飽きない。今回はサラッと見て帰った。
こんなのを買った。
中身はこんなん。なんぞこれ😅
帰りは京阪バスに。なんと稲荷山トンネルを超える珍しい路線のバスがある。京都八条口行きのバスである。これに乗って地下鉄十条駅へ。