○個人店が受難の現在。なかなか継続するのは難しい。
このブログで沢山の店を紹介しましたがその後どうなったかを調べてみた。コロナ禍の影響で打撃を受けた店も数々ある。本当生き残って欲しいと願うばかりである。では。
○カフェ7
新宮弾丸ツアーの記事で登場したカフェ7。新宮市のカフェ。今はどうなってるか?
元気に営業してる。嬉しいね。
○VRゲームバー
ゲームバー潜入したという一年前の話。今はというと。
当面休業している。ゴールデンウィークに店の前まで行ったがシャッターが閉まっていた。あそこでメモラーの仲間と遊んだのを最後に閉店してるみたい😥
○VRゾーン大阪
僕の記事で常にアクセスが絶えないバズ記事。SEO上位に君臨したヤツである。元々は梅田ジョイポリスの記事でジョイポリスの跡地にこの施設が出来たと紹介したのだが。
なんと閉店していた。一度も体感しないうちに。うーむ。VRってどうなんだろ。今後。流行るのか廃れるのか。色々と考えさせられる閉店である。
現在はnamcoが入っているみたい。移り変わりが早いHEP ファイブ8階である。
○放課後駄菓子バー
この店はかなり盤石だと思う。いやあ大丈夫でしょう。
うん。全然問題なく営業してますな。ここは今後もお世話になるから頑張ってほしい。
○洋菓子のカトレア新十条店
1960年から続いている老舗。ここがなくなることはまずないと思う。まさに最強。どうなってるかというと。
5月26日に感謝祭やっていた。行きたかった😋
これは盤石でしょう。また山科に行った際は立ち寄ってみたいもんだ。
○ベルヴィル梅田
パンケーキという強力なアイテムを武器にする梅田の名店。こういうワンアイテムが強力なお店は強い。
当然というか元気に営業している。初夏のパンケーキなるものも発表している。梅田はここ何ヶ月も行けてない。ゴールデンウィークにちょっとだけ降りたけど。梅三小路の跡地を見に。また行けたらいいな。