社会ネタ
最近読んだ本に影響されてちょっと思いつく事を記事にしてみようと思う。日本の就活ってやっぱり変だなとつくづく思う。 それは御社が第一希望で御社に入るためにうんたらかんたらみたいな化かし合いについてではない。それもそれでどうなんだろうとは思う。…
ぶっちゃけた話をしてもいいだろうか。僕は社交的でガサツで人間関係でも悩みないと思われてるんじゃないだろうか(そうでもないか)実際には僕は臆病で繊細な人である。めちゃくちゃ気にする人である。 現にツイッターで知り合った人でも一回しか会わずにその…
今更ながら例のスシロー迷惑行為について僕の感じることを書いてみる。こういう時事ネタは時間が経つにつれて読まれなくなるので出来るだけ普遍的なことを交えて書けたらと思う。 あんまり文章に起こしたくもないし書いてる時点で気持ち悪くていやだけど。ス…
・既得権益にしがみつく団体や年寄りやらがたくさんいる ↓ ・政治家もそんな人たちから支援してもらってるからそもそもそれを動かせない ↓ ・既得権益にしがみつく団体や人たちは自分のいる代では改革して欲しくないと駄々をこねて逃げている。改革は自分た…
例えでだして申し訳ないんだけど昔の日本人って千原せいじさんみたいにガサツで千原せいじさんみたいなんがあちこちにうじゃうじゃいたような感じがするんよね。千原せいじさんをさらに濃縮してガサツ度を増した感じ。 とくに戦後あたりを経験した世代の荒っ…
コミュ力が大事だと叫ばれる昨今の世の中だ。なるほど。確かにいい大学を出た賢い子が新人として会社に入ったはいいが先輩に質問や疑問を投げかけられずに仕事が出来ない光景を見かけたりする。 かたやコミュ力が高くてノリの軽い偏差値の低い子が臆せずなん…
少子化、未婚化に関する記事は今までも何回か発表したことあるけど定期的にこれからも発表します。 その前に昔はどんな時代だったかを振り返ってみようと思う。それは今の現代人からするとかなり異常な事態だったのかも知れない。この昭和から平成そして令和…
僕は人と話すのが好きである。LINEとかツイッターではそっけないかも知れないけどリアルでお会いした人には初対面でも積極的に話しかけている。 僕はハナから開き直っている。どうせ上手く喋る能力もないしあたおかと思われてるだろうからあまり考えなしに発…
ちきりんさんっていうブロガーさんがいるんだけど知ってるだろうか?自らをおちゃらけ社会派ブロガーと称している。彼女は時事問題や社会問題を取り上げて新しい切り口で論を展開する超がつくほどの人気ブロガーである。 ちなみに僕のブログの名前もゆるゆる…
僕はすぐに怒ったり幼稚な怒りという感情をすぐにぶつける人が嫌いだ。すぐに感情的になる人は頭が悪い。頭の良さと感情的になるのは比例してると僕は思う。 ただまあ日本人は感情的になる人が多いよね。特に年を取れば取るほどに。あとは地位が高くなれば感…
僕は変わり者である。いつでも明日死ぬんちゃうかと思って行動してる。そのなんていうか明日も生きれるって考えて日々を浪費するって人間の傲慢やん?どうして明日も生きていると仮定出来るのか。それこそなんかの事故に巻き込まれて死ぬなんてこともないと…
ベビーブームが日本にもあったのよね。ほとんどの日本人が結婚していて当たり前のように子供産んでいて。なんでもないような事のようにそれが当たり前の社会があったんです。 たとえば電車の中でも家族連れで子どもが騒ぐのは当たり前で大人なんかタバコなん…
今回はですねー、ちょっと悲しいお話させてもらいます。悲しいのかわからないけど少なくともがっかりしたり覚めちゃうかもだしそこら辺は自己責任で。 人って何か行動するときにメリットが無けりゃやらないんだって。キリスト的な無償の愛とか何もしなくても…
オタク気質というかちょっとマニアックな知識を持ってる人がたまにやらかしてる印象があるんですが(偏見)自分は凄い偏った方面に知識を持っていてそれを相手に投げかけた時に相手が全く知らなかったりすることがあるよね。 でもそれって相手が悪いんじゃない…
僕の年齢的に年上というか現役引退した人の話を聞かされる機会が多いのよ。やっぱり思うようにいかないらしい。1番はこんなに暇だと思わなかったという話。やっぱり暇なのである。 僕も平日に行った事あるがパチンコや競艇に朝から晩まで張りついてるおじい…
僕の会社は工場なんですが。言葉を選ばずに言うけどどうしようもないクズも集まってくるのね。仕事に対する情熱もすっかり失って昼飯だけが楽しみで競馬でひと山当てたらさっさと会社やめて解放されたいと思ってるおじさんもいる。 んで労働がこれまた身体に…
小学生とか中学生あたりまでだと思うんだけど好きな事見つけたらいつまでやり続けるもの凄い集中力あったし吸収が早かったし明日の事を考えて不安になったり未来の事を考える事なんて全く無かったと思いませんか? 僕は小学生の時にファミコンのゲームとかで…
えー…ちょっと意見がまとまってなくてフワッとしたところに着地しそうな予感がしてますがあえて記事にします。なんとなくこんな事が言いたいんだなと察してくれたらありがたい。 よく世の中のお父さん方が子供をなんかで説教したり自分がいかに大変かという…
こないだネットの記事を読んでうわあ…って思ったんですよね。確かダイヤモンド・オンラインだったかな?僕って割と隙間時間にそういうの読んでるんです。ブロガーのはしくれとして。とにかく自分以外の世界に触れてインプットしないと記事なんて書けない。 …
おじさんからおじさんに向けてこんなメッセージを送りたいと思います。題して昔は良かったおじさんにならないための断捨離。 昔は良かったとか今は枯れたおじさんなのでとか自虐に走るおじさんが若い子を集めて昔の自分の自慢する事がないように気持ちの上で…
すごい当たり前で言わずもがななんだけど…芸人とか芸能人とかインフルエンサーってやっぱり常人では思いつかない考え方とか思考とか技術や能力を持ってるしたいしたもんだなぁと僕みたいな凡人は感心してる。 現に僕たちサラリーマンよりめちゃくちゃ高い給…
僕もおっさんではあるんだけどここでのおっさんやおばちゃんは僕よりひとまわり上の団塊の世代が特に多い。もうセミリタイヤしてる人たちを指すけども。 この世代の人は簡単に自分の息子やら娘やら働き盛りの人たちが出世して金持ちになれたり結婚出来ると勘…
僕の友達で勉強は全然出来ないけど感性だけは妙に優れている子がおったんよね。その彼が言ってたことが本質だろうなと思うんだわ。 たとえば鎌倉時代とか織田信長とか言われて教えられてもそんなん実在したかどうかわからないやん。そんなん学校で教えるくら…
仮説というか真実だと思ってはいるんですが。とはいえ僕の独善になってもいけないし仮説にしておきます。僕は全然見ないし応援してないけど暴露系のガーシーとかいうYouTubeやってる人の動画が人気なんだってね。 いわば成功した芸能人そのガーシーの暴露で…
世の中の指導者と呼ばれる人たちに言いたい。指導という名目で自分が預かっている部下だったり生徒たちにたまに叱る必要があるのもわかる。だけどたまに相手を鬱や適応障害になるまで追い詰める人がいる。 正直言ってめちゃくちゃ困るねん。やめてほしい。自…
過去にやらかした人とか芸能人とかいるよね。アンジャッシュの渡部とか東京五輪の小山田圭吾とかYouTuberのワタナベマホトとか。 やらかした人の罪は消えないし一生十字架を背負って生きていかなきゃいけないとは思う。その反面、しおらしく反省し倒してなん…
世の中の人って人前で人や子どもを叱る事にあり気配りしてない人が多いよなって印象。日本って特にそう。 昔、ラジオで松本人志が言ってたけどメイクさんだかの子どもを楽屋に連れてきたけど騒いでいたので怖いおじさんになろうとしてみんなが見てる前で注意…
みんなのまわりにも居ないだろうか?会社の中だけしか通用しないのに他所でも同じように威張るおじさん。自分よりもかなり上の世代で今は一線を退いていて昔は課長だか部長だかバリバリやってたのか知らないけど。 病院の待合の時とかにあまりにも自分の呼ば…
僕はもっと世の中がゆる〜く楽にそこそこお金稼いで楽しい事だけみんなが追求して生きていけたらいいなと思っています。ゆるく生きる会の会長を名乗り出て布教活動したいくらいである。 だけどこの世の中はそれとは真逆の事ばかりしてるなと思う。要するに先…
以前にも書いた記事で散々主張したんですけどね。 uosando.hateblo.jp もうね、日本は行き詰まりを迎えているんですね。そこはもう認めなくちゃいけないなって。 全然今が幸せじゃない人にまわりがいくら前向きになれとかネガティブな事を考えるなって言った…