考察ネタ
あまりデカい作品に意見を言いたくはないのだがあえて言おうと思う。ワンピースって初期はテンポもよくて絵もスッキリしていてあの感じがずっと続いていけばと思ってたのに途中で変わったと思いません? おそらくなんだけど初期はまだ明確にヒットも見込めな…
子供の頃はイマイチわからなかったのが大人になってわかるコトがある。食べ物の味覚だったりモノの見方だったり。今まで平面でしか見てなかったのを立体で見れるようになったみたいなオドロキである。 漫画やアニメに出てくるキャラも子供の頃はないわコイツ…
最近読んだ本に影響されてちょっと思いつく事を記事にしてみようと思う。日本の就活ってやっぱり変だなとつくづく思う。 それは御社が第一希望で御社に入るためにうんたらかんたらみたいな化かし合いについてではない。それもそれでどうなんだろうとは思う。…
ツイッターでこんな事つぶやいてみた。 成人の実家暮らしがあまりいいイメージ持たれないのは働いているのに実家に食費2万くらい入れてあとのお金は毎月使い果たしてる人も居るからだろうな。そりゃ一人暮らしで家賃や光熱費とか自分で払ってる人からしたら…
僕は長いこと人間ウォッチングをしてきてわかった事がある。それは嫌われたくないとか人に不快な思いをさせたくないと考えるあまり真面目になりすぎてる人があまり大きな利益を得られていないという事実だ。 人間ウォッチングをしてきたと冒頭に述べたがウォ…
①上手くやってる人を観察しない。成功してる人をお手本にしない。自分独自でやる。 ②結果が出てないのに自分のやり方にこだわる ③上手くいってない人同士で集まって安心してしまう。アカンのは自分も同じと共感し合って終わってしまう。 ④質問したのに自分の…
以前書いた記事。 uosando.hateblo.jp 今回は論の運び方次第では燃えそうな気がするんで慎重に行こうと思う。そもそも論だけど僕はスシローの炎上青年に何の感情もない。赤の他人以外の何者でもない。 少し前の報道でまだ法的に裁かれたり民事で裁かれたりす…
こないだブロガーのあんちゃさんを見にじゃないけどシロフクコーヒーに行ったわけだが。ちなみにシロフクコーヒーに行った時の記事も置いておく。 uosando.hateblo.jp んでふと思っただけどこちらが一方的に知ってる状態でちょっとした有名人に会いに行くの…
最近の僕が実践してることがあるんですが聞きたい?しょうがないなあ。じゃあ特別に教えよう。 日曜日の夜に急に明日になるのが嫌で憂鬱になる事ってありませんか?サザエさん症候群とも言われてるみたいだけど。アレって何から起こるか自分なりに考えたんで…
サラリーマンの良い所はもちろん安定した収入である。僕はサラリーマンで本当に良かったと思う。だがその反面物足りなさを感じるのも事実である。僕だけじゃなくてみんなもそうじゃないかなあ。 だいたい今日も明日もほとんど変わらない毎日である。とはいえ…
あけましておめでとうございます今年もブログからはじめるお正月。いい1年になりそうです。 というわけでなんと例年になく今回は大晦日から元旦にかけて懇意にしてるツイッターのフォロワーさんとおでかけして駅の構内でカウントダウンを迎えて新年を迎えて…
子供の頃に漫画描いてたんやけどね。中学生くらいまで。一度こんな漫画描いた事あるんやけど聞く? 主人公はどこにでもいるような冴えない大学生である。口ばかりで行動出来ない学生でクリスマスの夜にカップルだらけの街を歩いていると虚しくなり1人でバー…
男らしくあれ。って一度は言われたことあるんだけどアレって多分男って実態は男らしくないから逆を言ってたんかなって思ってたりする。 それと同時に女も女らしくあれって言われたりするんだけど女の方が全然逞しいもの。実際には華奢で可憐でおしとやかな女…
すき家、マクドナルド、ガスト、サイゼリア。まあ色んなチェーン店があってどれも魅力的ではある。長く生き残っている食べ物屋は企業努力も半端なくて飽きさせないように毎年ちょっとずつ新メニューを加えたりしていつも同じことをしてるわけではない。 それ…
成人した男が一生の中で一番この事について悩んでるであろう事柄はなんだと思いますか?仕事?ノンノン。そんな高尚な生き物じゃない。 僕は多分一生というのを円グラフで表して大部分のゾーンを一番この事について頭を悩ませたり考えをはりめぐらせてると思…
今波に乗ってるYouTuberヒカルさんについて思う事があったんでちょっと書いてみようかと思う。本も出版して飛ぶ鳥を落とす勢いだし数字こそが正義みたいな思想を掲げてまっしぐらに進んでるカリスマである。 こうなってしまうと下手に数字出してるし動画はめ…
ワンピースの考察系をやってるYouTuberをたまに見てるのよね。だけど最近の考察系はほとんど考察というより最新話のまとめや感想に近いのばかりで唸るような考察があまりない。僕が全部チェックしきれてないのもあるんだけど。 んで、誰とは言わないけどほと…
あまりタイムリーさがなくてちょっと申し訳ないですが。病気療養中に普段見ないようなYouTuberの動画とか昔見ていたYouTuberの最近のを一気に見るとかしてました。 んでYouTuberのしばゆー(東海オンエア)さんとあやなんさん夫婦が別居してる事に最近になって…
今回の記事は数字とか取りに行かない完全に自己満足です。いやなんていうんだろう僕も完全にこの人の事を捉えきれてないからわからないって結論になってしまうんだけど。 今回は椎名林檎さんについてちょっと考えてみる。ジャズやボサノバやロックなど幅広い…
学校だったり親だったりってのはみんなが出来る事は誰でも出来ると思ってるんだろうな。今までの人生の中で〇〇が出来なくても別にいいよと言われた試しがない。 みんなも出来てるんだからお前もやれという乱暴な理論を散々押しつけられてきた。もしくはみん…
働かない生き方が叫ばれる昨今である。FIREや早期リタイアという生き方もアリなんちゃうかというムーブメントが起きている。 ただ僕のまわりでそんな話は聞かないけどね。ていうかそういうの企らんでる人は誰にも言わないで密かに実行してるのかもね。 とり…
もう散々っぱら言われてる初デートにサイゼリヤはアリかナシか論に今回は切り込んでみる。ちょっと違う角度から。 そもそもサイゼリヤにデートに誘うからその男が貧乏かお金持ちかなんて計り知れない。お金持ちだってサイゼリヤに行くしサイゼリヤの美味しさ…
学校に行ってた頃からよく言われていた。人よりいい成績を取っていい学校に入った方が楽だよと。先生とか親が言うわけだ。そう、小さな頃から我々は競わされていた。 美人になれば得だと聞かされたら美人になれるように整形したり毎日化粧したり足が早いとモ…
らなきゃ教と僕は呼んでるんですけど。よく友達を作らなきゃとか恋人くらい居なきゃとかいう感じでなし崩し的にやらなきゃという動機で作る事があって。 特に10代や20代ならそうかな。学校の中では友達作らなきゃとか。確かに一理ある。友達になろうよと呼び…
性にたいしてオープンな女性は一定数いる。僕は全然認めているし何人とセックスしようが別に本人たちの自由だと思っている。だいたい性欲だけ切り離されてそれを満たすのははしたないと言われてるのはやっかみとか偏見とか頭の固い古い考え方だと思う。 性欲…
夏休みにしばらく同級生と会わなくなって休み明けに同級生に会ったらやけにそいつが幼稚に見えて今までの関係では居られないみたいな戸惑いを味わった事ってない? 逆もあるだろうけどね。僕が停滞してるうちにしばらく会わないうちに同級生が凄い高みに行っ…
僕が社会人になってめちゃくちゃ大事だなと思ってるのはバカになって行動を起こして率先していくやっていくチカラだと思う。バカは素敵だ。損得とか後先考えずに走るバカの方が良い。たくさん転んで失敗して頭が徐々に賢くなるのだ。行動して学ぶから賢くな…
僕は割と成功した人の動画を見てるのね。なんか家で作業しながら聞き流しみたいな感じで。20代や若い人でもめちゃくちゃしっかりした人いるんよね。何したらそんなにしっかり者になれるの⁉︎みたいに。 んで20代とか若い人なのになんでこんなに凄いのかって言…
いわゆるお金持ちってほとんど自分にお金使ってないような感じしません?一部の銭ゲバを除いて。例えばビートたけしとか松本人志とかお笑いのトップだったり実業家の前澤さんとかYouTuberのヒカルとかヒカキンだとか。 いや、使ってはいるんだけど他人に施し…
しばらくめっきりお出かけの予定が減りました。みんなは全国を飛び回っていて羨ましい限り。僕はイラスト作成かブログ書くか資格の勉強だけでほとんどの時間を要していてほとんどお出かけできてません ま、自分で選んで歩いてる道なので後悔はないんだけど。…